25003. 私が半年後に形にする事! 私もモデルレッスンの目的が明確?
私はモデルやタレント講師をやっているわけで、
「私が生徒に出した課題を、私もやってみる!」
2025年の前半期は、そんな試みを実行中w
今回は、そんな記事内容となっておりますw
何のための課題か?
さて、先ずは「何のための課題か?」
「○○のために、○○をすべきである!」
先ずは、こう考えるべきがポイントです!
同時に「具体的に、掘り下げていくいく事!」
大雑把な目標があったとして、
それに、必要な部品は何かを分解してみる事!
さらに、その部品をさらに細かく分解する事!
この作業はですね、
大雑把な認識でありがちな、
『目標はあるが、何をして良いかわからない!』
私の経験上、さんざんで聴いてきた問題でして、
情報や知識が不足していると陥る罠ですが、
この問題を解決する手法でもあります。
大雑把な認識ではアヤフヤとなっている事を、
具体的にすべき事を項目として認識していく!
これが、とりあえずの重要ポイントですよね♪
ちょっとした問題に気がつきましたw
私がモデルやタレントに出している課題なので、
その意図や詳細、答えに近い情報を知ってるw
これを完全に暴露しちゃうのはマズイよねw
当然、私の企業秘密的な知的財産はあります♪
申し訳ないのだけど、
「モデルの教科書」的な詳細説明は、
別の記事で投稿する予定ですので、
多少の事は御愛嬌ってな感覚で、
御理解くださいませ~♪笑
たまに、読解力も理解力もない人がいて、
そういう人は、恥ずかしい事を、
自覚ナシでやっちまう人がおりますが~
申し訳ないけど、私にとりあう義務はないよw
半年後に形にすべき事とは?
厳密な事を言えば、4ヶ月ですべきです!
今期、私が組んでいるレッスンは半年間でね、
様々な事を学んだりスキルアップしたりする…
ハッキリと明確に言っておくべき事がある!
半年間で、可視化できない成長をするはずだが、
それはそれで、最優先事項ではありません!
ちょっと表現に誤解を招くので、
ちがう言いかたで表現するとですね……
半年後、必ず可視化できる形として残せ!
自分の成長と現時点を明確に伝えるべし!
これが今回の重要ポイントであると言えますし、
私のレッスンを受ける理由は、
人それぞれで目的や意図は違うのだけれども…
結果論として、これが必須事項となります!
私が出した課題ってのは以下となります♪
5枚の宣材写真を用意する!
さて、私の場合の宣材写真はどんな5枚か?
現時点、個人的な事情により……
2024年は1年まるまるで休業しましたw
2025年の前期半分も、このまま休業予定……
もしかしたら、このままモデル業は辞めるかも?
実はそんな覚悟と、事情の気持ちがあります~w
私は六舞宴をやっていて、とりあえず昨年も、
自分自身がモデルとして出てるんだけどさ……
これはこれで、メリットもデメリットもある…
とは言え、結果論として残念な理由もあるw
実は、モデル業のためでなく、六舞宴のために、
ちょっと目指してみたいキャラ設定がある!
半年だと、髪を伸ばすのに限界があるので、
長期的に、目標へ近づけるって事になるけど、
きっとモデル業としてはマイナスかもね……
漫画に出てくるような、渋い雰囲気の、
かっこいい爺キャラを目指そうかなとww
現代の侍みたいな… あくまで爺キャラねw
https://www.instagram.com/p/B16zfKtnwY9/
これ、この爺バージョンになりたい!のだがw
誰か、この出所や由縁やら知ってる人いたら、
是非に教えて下さい!
さて、「5枚の宣材写真を用意する!」
ってのはモデルやタレントとして、
コンポジ想定の宣材写真を形にしろ!って事。
私も課題としては詳細を書くべきなのだけど、
私の場合は、あえて秘密にしておこうかなと♪
半年後へのお楽しみで公開する!って事でねw
どんな5枚を撮って形にするのか?
それをここに書いておくべきだけど、
この詳細は省略しちゃいます~申し訳ないw
ちなみに、コスプレ感覚のレベルでやるかも?w
宣材を撮る前に、自分を磨く!
さて、重要な順序と言えますが、
宣材写真を撮る前に、すべき事があるはず!?
いろんな準備があるけれどね、
先ずは自分を磨け!磨き終わってから撮影!
とりあえず、私は個人的な事情がありまして、
せっかくだし、ついでにやるのにも適しているw
私、この歳にして…再度で身体を磨きます!
とりあえず、5月までに10kgは痩せます!
3月頃から、同時進行で筋トレも開始します!
ちょうど2年前、身体を壊しまして、
コロナ生活も影響あり、運動量が壊滅……
そろそろ運動再開、肉体を再構築する!
ここにあえて書くのは、自分への圧力w
自分への実行しろよとの追い込みです!笑
書き残す!ってのは、こんな意味もあるw
とりあえずは、これだけで好いのだけど、
実は、別での自分磨きもする予定!
これはまだ秘密ねw
自分を磨く?何が私の武器か?
自分を磨く!そもそも自分を磨くって何??
磨くっていうのも、大雑把な表現だよねw
自分を磨く!と意識したのであれば、
自分をどう磨くのか?何をどう磨くのか?
そんな観点で考える事になるかと想われるw
何をどう磨くのか?と意識したのであれば、
モデルやタレントとしての目的に関係するはずw
目的達成のために、磨く観点を持つと、
そもそも自分は、何を武器とするのか?
これを模索し探求したくなるのが自然の流れ!
自分の武器とは何か?キャラ設定とは?
って事に関係してくるわけですね~
これを考えるのが課題の意図でもあるw
ハッキリ言っておくと、自分のやりたい事と、
モデル・タレントとしての武器は、
話は完全に別物であり、客観視すべきです!
プロ視点であるならば、需要を意識すべきとも…
さて、私の場合は?ってヒントは書いておこうw
私が若い頃、自分がやりたい事を優先で、
あれこれキャラ設定を模索してみました~
髭を剃ってみたり…髪の色も変えてみたり…
結果論で言うと、無駄でしたw
私が成りたい自分と、客観視のイメージが、
かなり違う事に気がついたわけw
私は髭がしっかりと生える!
私は体格がしっかりしている!
性格的にも大雑把で男っぽく、強烈キャラ…笑
だからこその、ない物ねだりでありまして、
美少年に憧れたんだけどね~無謀でしたw
私には生まれ持った特徴ってのがありまして、
生きてきた結果論で得た、雰囲気もありまして、
自称したい事と、他人の客観視は違います!
残念ながら、隠したくても隠せない事もある…
だからだね、
自分の特徴は、隠すより活用したほうが好い!!
これが最大のヒントとも言えますなw
まとめ・面白い比較w
今回の課題はですね、
「半年後、5枚の宣材写真を必ず形に残せ!」
って事を強く意識する事であり、
これのために準備や努力をするわけですが~
どんな5枚を撮るべきなのか?
その前に、準備する事、自分を磨くべきは何?
自分を磨く?自分は何が武器だっけ?
って考えておくための課題でして、
「現時点での考えを書き残しておけ!」
ってのが課題でした。
今後、様々な事を学び、様々な実験と精査をし、
考えや観点が必ず変化する事になります!
前と後を比較するから視える事もある!?
なので書き残しておかないとね~
せっかくだから、オマケも載せておこうw
先ずこの写真、これで20歳……老けすぎw
次の写真は、ない物ねだりをしてみた結果と、
初の海外挑戦で上手くいかなかったから、
足掻いて、髭を剃ってみた時の写真w
モノクロなんだけど、
髪の色を変えてたのわかるよねぇw
10年遅く生まれてたら、韓流ブームに乗れた?笑
残念ながら、髭は三日でぼ~ぼ~に生えるから、
髪の色も、髭も、面倒すぎて私には維持が無理!
って結果論となります。
若い時、いろいろ模索するし、
いろいろやってみたいのは理解できるよw
これが私の、2024年08月。
すでに経過した事実だからこそ明確なんだけど、
結果論、いろいろ模索してみる事は大事!
その結果論、自分で納得する事も大事!
さらにその結果論、無理な変身を望むより、
そのままの自分を磨いたほうが好い!
こんな感じが、私の経験談となりますw
読んでいただきまして、ありがとうございます~
気楽なコメントあると喜びます♪