
4歳になりました
note初心者・ママ初心者のmocoです。
栄養士×スポーツトレーナー
ジュニアスポーツ指導員の資格を持ち
幼児さんの“運動あそび”の指導をさせてもらっていました
ただいま2人目の育休中です\( ˆoˆ )/
本日、息子が4歳になりました!
ちょうど4年前のこの時間に生まれてきてくれました
当時は産院が開催するパパママ教室や
行政が行なっている教室も全て中止。
陣痛がどんな感じなのか
妊娠期の過ごした方はどうしたらいいのか
産後の生活はどんな感じか。
全く想像がつきませんでした。
今振り返れば
知らぬが仏なのか。
陣痛を陣痛と気付かずに
なんなら便意だと勘違いして😂
(2人目妊娠中の産前の教室でそれも陣痛の一種だと知りました笑)
なんとか痛みに耐えながら
産院に着いたら子宮口8センチ!!
分娩台に上がって間もなく出てきてくれました。
今ではいい思い出です。
そんな息子ができるようになった事
・4歳を前にオムツを卒業✨
・赤ちゃん返りもあまりなく、しっかり妹の面倒を見ようとしてくれる
・自分でお着替えをする
・保育園から帰ったらすぐに明日の保育園の準備をする
・パズルを完成させられる
・ひらがなを完璧に覚える
・絵本を読めるようになる
・お料理のお手伝いをする
できるようになったことを挙げればキリがないくらい
素敵な息子に育ってくれたなぁと感じます。
しっかり教えたりした覚えはないんですが、
勝手に成長してくれる息子にただただ驚かされる毎日です。
まだまだ私が未熟で子育てに余裕なんてありませんし
毎日毎日いっぱいいっぱいになりつつも
息子の行動言動に癒されながら
ママとして成長させてもらっています!
生まれてきてくれてありがとう息子!