見出し画像

ドライバー解除その後♡育児への影響♪

さて、ドライバーを解除して何日か経ちました。

解除した次の日は背骨が動き出して!
骨が動くって大仕事だから、少しずつ足や腰の骨も調整されてるのを感じました。スゴイスゴイ
動き出した時はちょっとキツかったけど。
満月で身体の水分が膨張してるのもあるせいか、圧迫感と違和感がありましたが、今日はいいとこに納まった感あります。
歯の噛み合わせもいい感じ。
サイコー‼︎
立った時の姿勢も、しっかり地面を捉えつつも軽い感じ‼︎ヾ(*´∀`*)ノ
踊れる感じ💃ウェーイ


生活スタイルは相変わらず、土日はいつも子どもたちと氣ままに過ごすのですが、明らかに変わったのは私の氣持ち‼︎

ご飯も、家事何もかも、子どもたちの為にしてあげなきゃとか思ってない。笑
もう赤ちゃんじゃないからね。
命を維持してあげなくても大丈夫なんですよ。笑

冷蔵庫に納豆とか卵もあるし、勝手にどうぞです。

それまでも、中学生の長男はすぐお腹が空くので勝手にどうぞだったのですが、

ドライバー解除したら、
もう、ご飯作ってあげなきゃっていう意識が無かった‼︎笑

作りますよ、作るんだけど。
やってあげなきゃいけないことはひとつもないですね。笑

以前はそれでもやってあげなきゃっていう氣持ちがありました。
ご飯食べさせなきゃとか、ちゃんと時間に間に合うように起こさなきゃ、とかね。
忘れ物大丈夫?とか。

今は、なんもないー!笑

もう自立に向かう年齢だから、やっぱりなんでも自発的になって欲しいわけで。

朝起こしてあげたり、ご飯もなんか3人の子どもに寄せてあげたけど、もう全部やってあげようという氣がないです。

それまではそこを心を鬼にしてやってました。
心を鬼にして手伝わないようにしていましたね〜。

今は鬼にする必要無い感じ〜👹😆

どうぞ失敗して覚えてください♡と
スンとした氣持ちで見守っています。


心が、ラク〜*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


アシュタールさんが
なんでもしてもらって育った子は
誰かに機嫌を取ってもらわないといけない大人になりますよぉ?
と言ってました😱ヤダヤダ


ブロック解除サイコー😘
↓貼らせていただきまーす🫶

いいなと思ったら応援しよう!