![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138653029/rectangle_large_type_2_b8cce6196ea6b44607db57fb56596417.jpeg?width=1200)
3分のたい焼き🐟️
あんこを使ったお店をみつけると気になり、新しいお店ができるとなんだかソワソワするのです。
先日オープンした、たい焼き屋さんへさっそくでかけました。
通りは居酒屋などかずらりと並ぶ、ザ飲み屋街。そんな中、突然あらわる、たい焼き屋…。
こんにちは~と、中へ…。やはり前の店舗が飲み屋さんだったのか、店の中はカウンターがあって、なぜか広い厨房が…。こんなに広い厨房をつかうとは、めちゃくちゃこだわりありなのか?と期待がふくらみます。
あんこ、カスタード、抹茶、さつまいもの4種、全種類注文。
『今から焼いて焼きたてを準備しますので、3分お待ちください。』
『3分』?
3分で焼けるのか!?
おおっ、どんなたい焼きなの!?
わくわくしながら、その3分の間に、お店の方に少し質問してみました♪
広いお店ですが、どこかからお店を移転されたとかですか?
→『いえ、フランチャイズで何日か研修を受けただけです』
・・・・・あ、あんこは、北海道のとか、地元のものとかを使って?
→『フランチャイズなので、全部指定のものです』
お、おう…そうですか…。
『ぴぴっ、ぴぴっ、ぴぴっ』
タイマーが鳴り、焼けたようです。
全種類注文したのに、本当に3分でできた!!
スゴイ!フランチャイズのチカラ侮るなかれ。
サービスで一匹おまけをもらいました✨
『3分』たい焼き、おいしくいただきました。
でも、私は、もうちょっとだけ自由に、お天気や空気に左右されながら、大判焼き屋さん、やってみたいなーと、たい焼きのしっぽを食べながら思うのでした。