雑に扱われる女③
交際3ヶ月20代後半のカップル
健太と佳代は
交際3ヶ月だが、
共通の知人もいるが
付き合っていることを
誰にも言っていなかった。
健太は「わざわざ言う事じゃない」
「付き合っているSNS
投稿気持ち悪い、好きじゃない」
と言っていた。
佳代は無意識に意見を合わせてしまう
女性だった。
ある日
知り合いの経営するカフェに行ったが
帰り際
「彼女ですか?!」と聞かれたそうだ。
健太は
はぐらかしたようだ。
「なぜはっきり
彼女と言ってくれないんだろう?!」
佳代の心にしこりが残ったが、
その気持ちを言うことは
なかった。
幼稚に思えたし
そんな事気にしない。
強い女性を取り繕っていた。
そのあとも
度々
健太は
SNSで
「1人で大変」
「看病してくれてる人募集」
なんて投稿している。
その度にザワザワな
気持ちになっていても
気にしないフリをする。
意図が分からず
悪いストーリーを
想像している。
こちらは
本当にあった相談を元に再現しました。
雑に扱われるのは
共感性が低く
自己愛が強い男性のペースに
合わせてしまい
自己主張しないから。
このような相手には
共感性が強く
愛情深い
犠牲心が強い女性が
惹かれてしまいます。
長女気質でしっかり者
強く見えても
デリケート。
モヤモヤした瞬間
言えるようにしたいが、
長年様々な理由で抑制された
気持ちは簡単には
言葉で
出てこない。
パートナーからは
あなたが「言わない」からと
責められる。
自分が悪いと責めて
変わろうとしている
女性が多すぎる。
女性は常に反省し、
努力する人が
多い。
そのような女性が引っかかる
男性は
自分は正しいと思い込んでいて
変わろうとする人は
少ない。
「雑に扱う男性を選んだ」
という
選択ミスを認めることから始まった。