見出し画像

ビリー・アイリッシュ『NDA』

「NDA」とは

機密保持契約書のこと。


アルバムの中の13番目の曲の「NDA」


あっという間に有名になり

戸惑っていることが分かる。


有名になるということは、いつも誰かに見られているということ。


家に帰るといつも知らない誰かが待っている。

だから

リムジンに乗ることなく

お金は警備費に掛けなければならない。


今の生活から逃れて姿を消してカウアイ島に行きたいという。

目の前を星が飛ぶようなことがあったという。

・・・

旧約聖書の中の預言者として選ばれた多くの人も

そして

新約聖書のイエスも

どうにかその重荷である責任から逃れたいと願っていた。

背負うには重すぎると。

・・・

ビリー・アイリッシュも面食らうことが多くあったのだろう。

その責任を負うことにも疲れても当然だ。

しかし

彼女はきっと大丈夫だ。


人間として芯があるから。

奇跡のような素敵な家族がいて支えてくれているから。

一緒に制作し、演奏するお兄さんもいるから。

パートナーだという。

・・・

曲を通して

不安定な和音が響いている。

乾いた異国情緒のある感じ。


ミュージックビデオでは

暗闇の中ビリー・アイリッシュが道の中央線を歩いている。

その背後からライトを照らして

車が走ってくる。

後ろから来たと思うと、次には前から車が来る。

うねりながら車が走ってくる。

その車がビリー・アイリッシュに迫りくる脅威のように感じる。

でも道路の中央線を歩いていれば

車にぶつかることはない。

人間として誠実に生きているなら

様々な困難なことから逃れることができる。


たとえその場にうずくまってもその線さえ守れば

車に当たることはない。

・・・

多くの困難を抱えている人にも響くこの曲。

苦悩を歌い上げている。


頭をガツンとやられて目に星が見えたという歌詞。

いくつもの星が見えたという

その星は

希望の星だよね。


暗闇の中の

星だと思う。

その星は輝いて見える。





.

いいなと思ったら応援しよう!

レモンバーム17
よろしければサポートをお願いします。