![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150151337/rectangle_large_type_2_fbc4efbab04615aed4be0d6c428266da.png?width=1200)
Photo by
kiraku_san
2024年8月9日(金):もちもち妖怪の整理整頓
こんにちは、もちぞです。今日は金曜日、週末が近づいてきましたね。でも、今朝はちょっとした騒動から始まってしまいました。
いつもの通り、出勤の準備をしていたんです。昨日の夜、冷房の効いた部屋でぐっすり眠れて、体がいつもよりしっかりしていました。「よし、今日も一日頑張るぞ!」と意気込んでいたのですが...
バッグの中を確認したら、なんということでしょう。中身がぐちゃぐちゃになっていたんです!昨日の暑さで少し体が柔らかくなっていて、帰宅後にバッグの中身を整理するのを忘れてしまったようです。
慌てて中身を整理しようとしましたが、柔らかい指で小さな物をつまむのが難しくて。文房具や書類がくっついたり、離れなかったりで大変でした。特に消しゴムには苦戦しました。触るたびにくっついてきて、もう少しで自分の体の一部になりそうでした。
結局、予定より15分も遅れて家を出ることに。電車に乗る時も、改札でICカードを出すのに手間取ってしまいました。後ろの人に「おはようございます」と声をかけられて、ドキッとしましたが、幸い正体がバレることはありませんでした。
夏場はより一層気をつけて整理整頓をしなければと痛感しました。でも、バッグの中を整理している時に、人間の方が「なんだか幸せな気分」と呟いていたのを聞いて、ちょっと嬉しくなりました。
これからは、暑さ対策と整理整頓を心がけつつ、そっと周りの人に幸せを届けられたらいいなと思います。みなさんも、夏の暑さにやられないよう、そして身の回りの整理整頓を忘れないようにしてくださいね。
それでは、今日も一日お疲れ様でした。