見出し画像

ポプマス解説④ コーチング

どうも、今後おそらくミリマスを予習していなかったせいで衝突事故を起こすであろう餅月です。

今回はコーチング。何も知らない状態だと何をすればいいのかわからないと思います。

基本

ライブ等で手に入るCPやアイテムを使いユニットのアピール値を上げたりアイテムをゲットしたりできます。

斜め上にしか進めないのですべてのマスを踏むことはできません。

一番上のマスまで進むと次のパネルに進みます。

ゴールはなく、無限に進みます。

進め方

CPはおそらく足りるでしょうが、アイテムが足りなくなってくると思います。(特に各SRと白R)
これらの素材はイベントやトレーニングで手に入れましょう。
フレンドのトレーニングを手伝うと効果的です。

フレンドがいれば……ね?

私はいます。(マウント)

ちなみにSNSを漁ればトレーニングの協力依頼がたまに出てくるのでいない人でも安心です。

あとは貴重なアイテムを消費するマスを踏まない手もあります。
ただ金アクセサリーは強いので緑SRだけ集中して集める手もあります。

アピール値なんですが、赤を消す編成の場合はVo、青はDa、黄はViを上げるようにしましょう。

マスごとの効果と必要アイテム

各アピール値上昇(一個) → CP1000
        (三個) → CP3000
        (三色) → N白10、CP4000
三色はアイテムを消費するので踏みすぎないように。

アイドル(アピール最大値上昇) → R白5、CP5000
序盤の問題児1。適当に組んだユニットで踏まないように。

ドレスアップパーツ   → SR紫3、CP7000
スコアには関係ないので序盤は踏まなくてもいいです。

ジャケットパーツ(赤) → N紫10、CP2000
        (青) → R紫5、CP3000
        (黄) → SR紫1、CP5000
ジャケットをにぎやかにしたい人は。序盤はオススメしません。

アクセサリー(赤)  → N緑10、CP2000 
      (青)  → R緑5、CP3000
      (黄)  → SR緑3、CP5000
最初の最初は青でもいいですが、黄は絶対通るようにしましょう。
てなわけで黄は序盤の問題児2です。必要なアクセサリーを集め終わったら踏むのは避けましょう。

ミッション(クリアでマニー獲得) → CP2500
マニーガシャは結構重要なので優先的に踏みましょう。
コーチング周回は主にこれのためにやるようなもんです。

スタミナ(おそらく1固定)    →    CP250
かなりリーズナブル。

ジュエル        →    CP1000
量は雀の涙ほどだがちりつもとも言うし踏んでおいて損はない。

限界突破ピース    →    SR白3、CP7000
ユニット3人の内1人。名前も書いてあります。
強いけどやはり素材が。

ライブアシストチケット →    CP1000or3000
マスに置いてあるものが貰える。便利。
ライブ時間延長と初手スキルが3000。

トレチケ      →    CP250
ケチる私は無茶苦茶余ります。

忘れられがちな仕様

アクセサリーはVo、Da、Viそれぞれの特化とバランスの4種類あり、アクセサリーの抽選は4×三人のアイドルの属性の種類の数から選ばれます。
つまり、属性に被りがなかった場合、4×6=24通りあり、被りまくって2属性しかない場合は4×2の8通りしかありません。

なので、特定のアクセサリーを入手したい場合はできるだけ手に入れたい属性のアイドルを多く編成しましょう。


ジャケットアイテムはどうやら編成しているアイドルの属性で中身が変わるようです。たとえば雪属性が多い場合は雪のステッカーが出たりします。


コーチングのパネルは3週目ぐらいまではアイテムを消費するマスが現れないらしいです。周回をする際は覚えておきましょう。


アイドルにはアピール値上昇マスにてVo、Da、Viのいずれかを出やすくする、または出にくくする効果があります。それぞれが均等に出るアイドルもいます。
特定のアピール上昇マスが出にくい現象はこれが原因です。

どのアイドルがどれを出やすく(出にくく)するのかは調べてください。(投げやり)

コーチングで上げられるアピールの最大値なんですが、アイドルマスのほかに編成しているアイドルを限界突破することでも上がります。
マニーガシャが重要な理由の一つがこれです。

コーチング周回

CPが余りがちなそこの貴方、コーチング周回がおすすめです。

方法は新たに編成を作って貴重なアイテムを踏まなければいけない状況になるまで進み続けて、ライブでミッションを達成した後にユニットを解散する、これだけです。ミッションマスは必ず踏みましょうね。

ユニットの解散が少し寂しくてもグッとこらえましょう。ユニットはアクセサリーが揃ってないのを組むのがオススメです。

最近は交換機能の実装でcpが余りにくくなりましたが、マニーの存在は大きいのでこの手法はまだまだ使われるでしょう。

まとめ

今回はコーチングの適切な使い方を解説しました。是非ともこの機能を使ってユニットを強化してください。


いいなと思ったら応援しよう!