突如追加されたチューニング機能[ポプマス]
どうも、限定を被らせるのが得意な餅月です。
さて、今回のアップデートでチューニング機能が追加されました。今回はこの内容をざっくりとですが解説したいと思います。
アクセサリーリサイクル
まずはこちら。
なにやら追加されてますね。
こちらのアクセサリーリサイクルはいらないアクセサリーを消費してアクセサリーギアなるものを作ります。
どうやらアクセサリーのレア度が高ければ高いほどギアのレア度も高くなるみたいです。コーチング周回で踏むマスの対象が増えましたね。
ちなみに一個あたりNは2000、Rは5000、SRは10000マニーを消費します。意外と高いです。CPがよかった。
あとランキングの報酬でも貰えるみたいです。
チューニング
交換したらユニット編成画面などでチューニングを行うことができます。
アビリティが解放できるみたいですね。
あと解放できるアビリティは完全ランダムみたいです。
は?
オススメの使い方
当たり前ですがSRマイクをリサイクルするのがオススメです。ただしマニーの消費が半端ない。使う対象のマイクで優先順位が高いのは絶対にチアフルと属性が一致しているアイドルが装備しているviマイクです。え?私?持ってねえよアホ!
次に金魚。その次に黄ビビッド。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チアフル持ってない人でも将来持つ前提なら黄ビビッドとか星viマイクでもやっとけばいいんじゃないですかね?(適当)
あとギアを集めていてもアビリティガシャでいいの引けなければダメです。上の画像みたいなのはもってのほか。あれは笑った。
あと個体値もあるみたいです。これは闇。
てなわけで今までよりももっとコーチング周回が重要になっていきます。マニーこわれる。あとマニーは課金で増やせません。真三國志。
まとめ
今回は新コンテンツのチューニング機能について解説しました。これによりチアフル金魚環境自体は変わらないものの、努力が報われる環境になりました。
いやこのスキル環境を変えるのが先では。