![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101304012/rectangle_large_type_2_6b6720e721be826deecbe022c4838c6d.png?width=1200)
キャパを超えました
#在宅勤務
#週1回打ち合わせ
#ハイスペックPC貸与
#勤務中はadobe使い放題
#チーム間の風通しは良き
#給与も満足
#福利厚生完備
#比較的休みやすい
こんな好条件の仕事は他に無いでしょう。
キャパオーバーによって完全に体調不良を起こしてしまい
…また仕事を失うことになりました。
(色々思うところもありますが、ここでは自分の悪かった所の話だけします)
私は双極性障害2型を持っていますが、軽躁状態の時って自分でもその意識って無いんですよね
軽躁の時に気がつけず…
無茶すると鬱期が酷くなるんです。
波は必ず無理した分、多く返って来ます。
今回は途中で気づいていたのかも知れないけど軽躁の自分に頼ってたのかもしれない
ドーピングみたいなことだったのかもです
ずっと走らないといけない状態なのに
やがて鬱期は来てしまって
でも走らせてるプロジェクトは止めることもできず
さらにプロジェクトが進むにつれて
業務内容はどんどん増え
リリースのスケジュールも勝手に切られ
さらに加速を求められた結果
死にました(たぶん適応障害)
死んでしまった私も無責任なことをしていると自覚もありますが、体調が治らないとどうにもなりません。
私自身も悔しいですし、社会人として犯罪と同じことをしていると思いますが
今はとにかく治療に専念して、また社会に戻り、貢献することで罪を償おうと思います。
この度はご迷惑をお掛けした方々に心の中で深くお詫び申し上げます。
ご期待に添えず大変申し訳ございません。
また私の日々の仕事を支えてくれてたDiggy-MOさんに感謝します。