![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83765298/rectangle_large_type_2_4734dae3ba18d7800b3a1d028515cbe9.jpeg?width=1200)
メモ
スマホのメモに、思いついたnoteの文章を書き溜めていたり、引越し前のnoteに書いていた文章を記録してあるんだけども。
(おっと嫌な予感)
どれ書いて
どれ書いてないっけ?
物覚えが悪いワタクシ、書く瞬間はとてもたのしく書いているのだけれども、書いてしまったら忘れるらしく、数日後に「あれ面白かった〜」と家族に言われてもスッと思い出せないことが多い。
(これは脳の仕組みであって、私の力ではどうにもできない)
メモを見返し、なんとなく書いた気がするものもあるけど、全くわからないものもある。公開中の記事は今日のを合わせて314本。探すのもめんど・・・大変である。
はっ!noteの下書きに書いてしまえばいいのでは!
と思ったけどダメだ。新エディタにしたからか、スマホからは記事書けないんだった・・・
PCから上げておく?
と思うけど、思いつくときに大体手元にあるのってスマホなんだよなあ・・・
書いたやつはメモのアプリでフォルダ分けするとか。
いや待てよ・・・
書いたならそのメモ、
消しちゃえばいいんじゃないの・・・!?
そうしたら、メモにある分はまだ書いてないやつだと分かるのでは・・・!!
どうして今まで気づかなかったんだ・・・!!
よし、これからはそうしよう。
書いたら消す、を習慣にしよう。
でも。
でも・・・
(おっとまた嫌な予感)
今までのは314の中から探して消していくしかないのか・・・!
めん・・・た、大変だ〜〜〜!!
(頑張ってください)
そういうわけで本日の一句。
スマホ内
増えるデータに
溺れがち
えりぴ
(大変だ〜〜〜!!)
いいなと思ったら応援しよう!
![えりぴ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168384526/profile_a28da35832a0f49b6d77bcf2872b8dee.jpg?width=600&crop=1:1,smart)