【犬の手作りご飯~ワンちゃんの飼い主さんの疲労回復に役立つ食品たち】
本編↑↑↑↑
ワンちゃんもお疲れの時には十分な睡眠をとってあげることが一番です。
ですが、食事でも体の回復に役立つ食品があります。
人が疲れたときにも役立ちますので是非覚えて使ってみてくださいね~!
体力回復お役立ち食品
1.抗酸化作用を持つ食品たち
疲労回復に役立つとして、抗酸化作用が注目されています。
大きなストレス等体がたくさんの酸素を使うと活性酸素という物質ができます。血管等への悪さをするというこの物質も、普通は体の中で処理されるそうですが、大きな負荷がかかると処理できなくなるため、抗酸化力を持つ食品の摂取が必要になってきます。
代表的な栄養素ビタミンA、C、E
それぞれの給源
ビタミンA:にんじん→油と一緒で吸収力アップ
ビタミンC:こまつな→水溶性ビタミンなのでスープ等で効率よい摂取を
ビタミンE:各種油(ひまわり油、菜種油等):
2.豚肉
糖質をエネルギーに変換する際に必要なビタミンB1を豊富に持っているので疲労回復にはもってこいの食品です。また、タンパク質が、活性酸素によって傷ついた細胞の修復に使われます。それだけではなく全身のすべての細胞や組織を作るためにも必要です。
3.発芽酵素玄米ご飯
原材料の玄米に食物繊維が豊富に含まれ大腸の善玉菌の餌として使われて腸内環境を整え免疫力アップにつながります。
抗酸化作用を持つビタミンE、ビタミンB1も含まれ疲労回復に役立ちます。
玄米よりも消化性が高く、発芽した芽には、GAVAが含まれています。GAVAには気持ちを落ち着かせる「抗ストレス作用」があり、疲労回復にも役立ちます。
4.小松菜
小松菜は緑黄色野菜の中でも抜群にたくさんの栄養素を持っています。
まずほうれん草の3倍のカルシウムが含まれており、カルシウムが豊富な食品として知られる牛乳よりも多いのです。
その他にも鉄分、抗酸化作用を持つ、βカロテン(→ビタミンA)やビタミンC。疲労回復に役立つビタミンB群、やカルシウムの吸収力をアップするビタミンKなどです。
5.豚レバー、鶏レバー(豚レバーの方が鶏レバーに比べてミネラルビタミン類の含量が多い)
鉄分は全身への酸素運搬に不可欠の栄養素であるため、体力の維持を考える上では欠かせない栄養素といえるでしょう。鉄は体内でヘム鉄、非ヘム鉄の2種類に分かれますが、レバーは吸収率の良い鉄なので、お勧めです。脂質をエネルギーに変える働きをもつビタミンB2も豊富に含んでいるため、疲労対策としてはうってつけの食材です。
◇次回予告
疲労回復におすすめメニューとして
「豚肉チャーハン」をお伝えいたします。お楽しみに~!
◇動画内容についてのご質問やご不明点は公式lineご登録の上お尋ねくださいね~!
◇ 公式line「もちおのケンコー手作りご飯」: https://lin.ee/R6uiKmJ
もちおバアバの手作りジャーキーの販売の情報、割引チケット、もちおの手作りご飯のご試食の案内もいたしております! 是非ご登録お待ちしています!
ワンちゃんの手づくりご飯に使う安心安全な食材についてや作り方の発信。手作りジャーキーの販売などの情報もゲットしてくださいね!
手作りご飯や、ワンちゃんにもっと食べてほしいと思っている方、ぜひご活用くださいね。
ただいま初めて手作りジャーキーご購入の方に、もちおの食事1食分をプレゼント中です。ぜひ一度あなたの愛犬に、私が選んだ食材で手作りしたご飯を食べてもらってください。食いつきの良さをご実感いただけますよ!
◇◇今公式lineに登録いただきました全ての皆様に特典を3つご用意しております。是非ご登録の上ご活用くださいね。
1.ワンちゃんの禁忌の食材
2.下痢の時のレシピ
3.「初めての犬の手作りご飯」の講座1時間視聴権
◇もちおバアバのワンちゃんのご飯お悩み相談承ります。
以下の公式ラインにご登録していただくと詳細が見れます。
公式line「もちおのケンコー手作りご飯」: https://lin.ee/R6uiKmJ
〇また。愛犬の手作りご飯、何をどのくらいあげたらよいのか、という疑問に細かくお答えしている動画もあります。是非ご活用くださいね
https://youtu.be/g9fhiPvae4Q
#犬の手作りご飯 #疲労回復に役立つ食品たち #抗酸化作用を持つ食品 #豚肉 #小松菜 #豚レバー #鶏レバー #発芽酵素玄米ご飯 #農薬無化学肥料栽培米野菜使用 #遺伝子組み換え飼料不使用の肉卵乳製品使用 #無添加 #シーズー
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?