
冷たいうどんを弁当で食べるには(2023年8月5日のお弁当)
今日は出勤!
昨日、ちくわの磯辺揚げを食べたら、なんかこのところうどん食べてないなー、と思い出して
昨日乾麺の細めのうどん買って茹でておきました。
ご飯にも合うけどうどんにだって美味しい、茄子ピーマンひき肉のちょっとピリ辛な味噌炒めを朝作って、うどんに乗せて完成!
完成?

何か足りない。
そう、おつゆどうするの?
流石につゆをかけた状態では持ち歩けないし。
そこで、私はお菓子のラッピングに使うガス袋に薄めた麺つゆを入れ、シーラーで密封して持参してます。
余裕があれば前の晩に用意して冷凍庫に入れておくと尚良いですね。
シーラーがあれば、液体の調味料も密封してコンパクトに持ち運べるのでとても便利!