
米粉ラザニア専門店 コメラザ
今回は
米粉ラザニア専門店 コメラザの紹介。

今年オープンしたばかりの新しいお店。
米粉ラザニア専門店ですが、
他にも、カルパッチョや、サラダ、サラダチキンなどのメニューがあり、食べたのは

米粉のラザニア

ティラミス
もう一つ、半熟卵の生ハム巻き。
写真撮り忘れてしまいました。
米粉ラザニアは今日は鹿肉でした。
鹿肉食べたことない私にはドキドキ。
臭みはあるのだろうか?と食べたら
臭みはなく、豚ミンチなどと変わらず。
味もしっかりついて、バーナーであぶった
香ばしい風味もありました。
半熟卵の生ハム巻きもお酒が進みそう。
飲んでませんが。😅
卵には胡椒が振ってあり、生ハムの塩気と
半熟卵の相性が良い。
ティラミスはスプーンですくって
盛り付けてあるようでした。
なめらかで、あっという間に完食。
お客さんが次々入ってくる。
お店は小さめで、席が三つほど、あとはカウンター席で椅子4つ。
予約のお客さんもいたり、なかに入れなかったり。
今日はお祭りもあったせいか、多かったようです。
仙崎駅から徒歩2分くらいの場所で、看板もあってわかりやすい。
ぜひオススメなので、仙崎に行った際は行ってみてくださいね♪
お店のコースターには看板キャラクターのイラストが書いてあって可愛かったです。😆
読んでくださってありがとうございました。
皆さんのお役に立てたら幸せです。
いいなと思ったら応援しよう!
