見出し画像

【反省】衣類は試着してから、骨格に似合うものを買おう

先日ユニクロオンラインで、ワイドパンツを買った。レビュー良さげ、使い勝手が良さそうなので、購入した。

今よく履いているワイドパンツのウエスト、丈を測り、ほぼ同じ寸法のサイズのものを購入したのだけど、当ててみたら全然似合わない。ちょっと厚手の生地で、生地の張り感があって、ワイドすぎて、ヤンキーみたいになってしまった。これを着ている自分を想像したら、全然テンションが上がらない。

採寸したのにな、と思ったけど、布の厚みとか張り感とかは現物を見ないと分からないから、いくらオンラインショップがあっても、初めて買うものは試着をした方がいいな、と思った。まぁ、試着って、子連れだとほぼ無理なんですけどね...

そして、診断はしてもらったことはないけど、私は恐らく骨格ストレート。太すぎるワイドパンツ、まぁ似合わない。これからはもうちょっと細身、ストレートくらいのボトムスを買う!自分の骨格に合ったものを買おう。個人的に、骨格ストレートはUNIQLOが似合うと思っているのだけど、私だけですかね?(笑)


似合わなかったワイドパンツは、速攻メルカリ行き。即売れた。
今後は、試着して、自分に似合うものを買いたい。

自分のテンションの上がる服に出会えますように。

いいなと思ったら応援しよう!