【資産形成】終身保険を解約した話【不要な保険】
私は、2025年に個人資産2000万超えを目標に資産形成に励んでいる。
この度、終身生命保険を解約したので、解約した理由と、返戻金などを記載してみる。
終身生命保険に入っている人や加入を検討している人、多いと思うので、ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです。
加入していた保険と、加入期間
米ドル建ての終身生命保険に加入していた。
正確には、無配当低解約返戻金型外貨建終身保険。
漢字だらけで理解が難しいかもしれないので、ざっくり補足説明。
無配当
配当金が無い、ということ。株みたいに、持っていたら決算の時に株主にお金が払われるとか、そういうのが無い、ということ。
低解約返戻金型
保険料払い込み期間中の解約返戻金(解約したら戻ってくるお金)が、低解約返戻金型でない終身保険よりも少ない、の意味。
外貨建
保険料を円で積み立てるのではなくて、ドルで積み立てる。為替レートによっては、損をすることがある。
具体例を挙げて説明してみる。
・保険料払い込み時の為替レート:100円=1USD
・支払った保険料:2,000,000円(=20,000USD)
・解約返戻金:30,000USD
と仮定する。
ケース①:解約するときに円高の場合
・解約時の為替レート:50円=1USD
・解約返戻金:30,000USD(=1,500,000円)
ケース②:解約するときに円安の場合
・解約時の為替レート:200円=1USD
・解約返戻金:30,000USD(=6,000,000円)
ケース①の場合だと、50万円損することになる。逆に、ケース②の場合だと、200万円の得。
終身保険
死亡や高度障害の保障が加入後一生続く、というやつ。生涯保障、日本人が大好きなやつ。
社会人1年目から5年間入金。毎年約60万円の保険料を支払っていた。社会人7年目で解約した。
解約した理由
シンプルに、保険に入り続けるよりも、自分で投資信託でインデックス投資をしたほうが、お金が増えると気付いたから。そして、いつまで円安が続くか分からないこと、トランプ大統領が就任したら経済の先行きが益々読めないなと思い、解約に至った。
返戻金はいくらか?儲かったのか?
・入金額:2,981,510円
・返戻金:4,423,542円
・返戻率:148%
契約した当時2018年は、1ドル約100円だったので、円安の影響を受けて、想定以上に返戻金を受け取ることができた。ラッキーだった。後述するが、このような資産の増やし方はおすすめしない。というか、ドル建て終身保険に入るのはおすすめしません。本当に。
外貨建て終身生命保険を勧めない理由(資産形成の観点から)
ということで、ここからは、私が加入していたドル建て終身生命保険がいかにぼったくり商品だったか、シミュレーションを含めて説明していく。
2018年当初の為替レートで、予定利率が年3.14%(契約時)の場合
・返戻金:約314万円(保険会社から貰った資料によると)
・返戻率:105.5%
7年間で14万円増える計算。投資にしてはリターンが少ない。
2018年当初の為替レートで、予定利率が1.50%(最低保証)の場合
・返戻金:約300万円(保険会社から貰った資料によると)
・返戻率:100%
なんと、資産を増やす保険と謳っておきながら、資産増加は、銀行に現金を預けているのとほぼ変わらない。これなら、インデックス投資していた方が絶対お得。。。
仮に、300万円の現金が手元にあったとして、毎月5万積み立て、利回り5%、5年間インデックス投資で運用していた場合、資産は340万円になる。以下のグラフは、金融庁のつみたてシミュレーターで作成。
今回は、5年間入金して、7年間保険に加入していた。仮に、月3.5万円(300万÷7÷12)の積み立てで、利回り5%、7年間インデックス投資で運用していた場合、資産は351万円になる。
ね?外貨建て終身生命保険、ぼったくり商品でしょ?
この数年だけでも50万円くらい差がつくのに、複利が効いて、数十年も保険に入っていたら、投資していた人と差がつくのは明らか。
このシミュレーションだけでも、返戻金を当てにするよりも、自分で新NISAとかで投資をした方が、資産が増えるということがお分かりいただけると思う。
いやいや、投資と違って保険なのだから、保険の旨みがあるでしょ、と思う方へ
そもそも終身保険に加入するのが適切なのか?という話。終身保険って、自分が亡くなった時にお金がもらえることを想定して、加入を検討する人が多いのではないだろうか。つまり、遺された家族に資産を残したい、という人が多いのではないだろうか。資産を残すという観点ならば、上記の通り、保険ではなくて、投資のほうが資産は増えやすい。
また、大黒柱の自分が突然事故に遭ったり、病気になったりして亡くなったら、遺された家族が困ってしまうではないか!と思う人へ。公的保険で、遺族年金がどれくらい受け取れるかを調べてみて、それで足りなさそうなら、収入保障保険を検討してみて。
終身保険を検討されている方へ
社会人になりたての頃は、これがコスパの悪い商品だと知らずに契約してしまった。私の場合はたまたま、為替の影響でだいぶ資産が増えたからラッキーだったけど、本当に本当にお勧めしません!!!私は両学長のYoutubeをよく見るのだけど、両学長は大否定(笑) 詳しくは以下の動画を見てみてください。
保険とかFPの勉強してから、生命保険を検討すればよかったと後悔している。特に、公的保険の中身を理解せずに終身保険を検討するのは、本当に止めた方がいいです。公的保険、かなり充実しているから、民間の保険で必要な物なんてあまり無いよ。
外貨建て終身保険は、ゴミくず商品と謳われて有名。投資と保険をごっちゃにしないことが大事だな、お金の勉強は大事だなと、改めて痛感した。
戻ってきたお金は、新NISAに入れたり、別の投資信託に入れたりする予定。とにかくお金に働いてもらうようにする!!資産形成、頑張るぞ。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
保険を検討中の方、資産形成に励みたい方の参考になれば幸いです。