
Photo by
2festival
双極主婦の感謝日記|何もしてないようで、している一日
1/6(月)
リチウム13日目
オランザピン9日目
睡眠21:00-08:30
昨日の夕食はテイクアウトでカツ丼を食べた。
半分でお腹いっぱいになり、翌日に持ち越し。
弱った胃袋に消化はきつかったのか、しばらくお腹が痛くなる。
今度は豚汁だけにしようと心に決めた。
朝起きたら娘が洗濯をしてくれている。大感謝。
午前中、職場から電話。体調確認と事務手続き。
来週から復帰予定だが、色々考えるとずーんと重くなって、双極の波が落ちるような感じになる。
あんまり考えず、流れに乗って淡々と行こうと思う。
週末は外来の予定なので、そこまで淡々と体を休めようと思う。
午後、娘たちに夕飯のリクエストを聞くと、次女が簡単とん汁を作ってくれるという。本当にありがたい。
お正月のお餅があまっているので、お雑煮になるのでは?ということで決定した。
ソファでまったりしつつ編み物の続き。
初めて作るミニバッグだが3/4ぐらいのところまで出来た。
明日は美容院へ行く日、どきどきするが淡々とサッパリしにいこう。
今日の嬉しかったこと
①長女が洗濯をしてくれた
②次女が豚汁を作ってくれた
③編み物の完成形が見えて来た
④部屋の中が暖かくてほっこり
読んでくださりありがとうございます😊
みなさまも穏やかな日でありますように
双極性主婦もちふわ