
Photo by
yasmagic_ring
双極主婦の感謝日記|無理せずデエビゴを飲もうと決めた
1/17(金)
リチウム24日目
オランザピン21日目
睡眠22:00-07:30
デエビゴなしで寝たが、途中寝つきが悪く音の過敏になり、耳栓をして寝た。
昼間少し腹痛があったり眠気もあり。
デエビゴなしだと眠りの質が落ちるような気がする。
なので無理せず今日からはデエビゴを飲んで寝ようと思った。
午前中、洗濯掃除片付け。
レース編みの動画を見ながらかぎ針で編む。
小さなモチーフが一つ完成。二つ目にトライ。
編み物には癒しの力があると思う。
編んでいると無心になれる。これぞマインドフルネス。
午後、洗濯物を取り込む。
今日も寒いがいいお天気だ。
何気ない日常の心地よさを味わえるだけで幸せというものだ。
少しお腹がぎゅるぎゅる言って横になって昼寝。
ココロの波が少し落ちる感じ。
この『落ちる感じ』は焦燥感な気がする。
プチパニック状態。
今までこの状態を嫌だと思っていたが、休息を必要とするアラームと捉えれば、パニックは防げるのかも知れない。
今日の嬉しかったこと
①編み物の本をゲットした
②窓から見える冬の景色が美しい
③部屋の整理整頓ができた
余白とシンプル、とても好きだ。
ここまで読んでくださりありがとうございます😊
双極性障害主婦もちふわ