七夕からの流れの変化
昨日は七夕。
昨日こらガラリと流れが変わったようで入ってくる情報が変わってきて、発信することも少しだけど変わってきた。
入ってくる情報が変わったから発信することも変わった。とも言える。
それは「良い/悪い」の世界よりもっと広く、とても自由な世界。
周りに遠慮して、
「こんなこと言ったら嫌な気持ちになるだろうな」
って、勝手に想定して周り基準にしていて
「だから言うのやめとこ。」
ってしていたけれど、それは結果的に相手のことを弱く見ていただけなのかもしれない。
そして、言わなかった言葉や想いは消化されないまま、自分のなかで重たくなり、意識がボヨボヨになっていった。
良い悪いではなく、
「こんなのもあるよ、どう?」
そんなスタンスで、自分の思いをアウトプットできたことがとても誇らしいし、ちいさくちいさくだけどスッキリしている。
それのおかげなのか、朝からいろいろと軽くて、意識もフラットで、話もコンパクトにまとめられ、日中仕事をしていても疲れることなく、帰ってきてからも淡々と家事を済ませ、とてもメンタルも安定した軽くて心地よい一日だった。
この心地よい流れは「明日のわたし」へと繋いでいきたいし、繋いでいこう𓅯 ⸒⸒
明後日は蟹座の新月。
蟹座のキーワードのなかには「おうち」や「居場所」があるからか、新月を迎え入れるためにもう掃除した☻𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥
いつもドタバタだったのに、こんなに余裕を持って新月を迎えられるようになったのがとても嬉しいし、誇らしい☻
新月はリセットDay。
「ととのえる」って気持ちが良いものですね☻