マガジンのカバー画像

毒親のカケラを断捨離

21
私の子育て間違ってないかな? と心配してしまう ごく普通の善良なお母さんお父さん 些細な行動から直していける、気付き教えます。 自分の中にあるかも知れない、 『毒親のカケラ』断捨…
運営しているクリエイター

#スキしてみて

小学校編13.叱る時、お母さんとお父さんの見解を常に統一する。

あなた達夫婦の価値観は揃っていますか? 性格は正反対でも構いません。 むしろ反対なのは、…

もちぽよ
4年前
18

小学校編14.お友達の作り方そのとっかかりを教えておこう。

コミュ障などと言う言葉がありますが、 これそんなに悪い事でしょうか? 人の性格は遺伝と環境…

もちぽよ
4年前
11

小学生編15. いついかなる時もあなたの愛に溺れさせておくように。

愛しすぎると失敗する。 と思っている方いませんか? 「愛」に悪など存在しません。 愛自体に…

もちぽよ
4年前
10

小学生編16. 親のズルを横目で見ている子どもたち。

人は、いかなる時も向上心をもち頑張らねばならぬ! って、そんなことできませんよね。 お母さ…

もちぽよ
4年前
14

小学生編17. いい訳禁止令。

我が家では、私がどうしても子どもに癖付けておきたい事がありました。 それは、『言い訳をし…

もちぽよ
3年前
22

小学校編18. モノは与えろ。 報酬の効果と我慢。

物の与えすぎは良くない。と書かれた育児本を良く見かけます。 うん、何となくそうなんだろな…

もちぽよ
3年前
24

小学校編20.お手伝いばかりさせている親の本心。

お手伝いって、そんなに必要ですか? いきなり、一般的育児本にケンカ売るみたいな出だしになってしまいましたが、 お手伝いの必要性を掘り下げてみたいと思います。 ここで言う『お手伝い』とは、 親が、子供にさせるお手伝いです。 子供が自発的にしたがっているそれではありません。 それともう一つ、『対価のあるお手伝い』も除きます。 この対価はお金ですが、誰かの役に立てて嬉しいと言う感情が対価の場合、 これも、子供が自発的に思った場合に限り除きます。 大人が無言の圧力で、そう思わせ