![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37062658/rectangle_large_type_2_387442e37c8e7501b727ff6b9d5254f7.jpeg?width=1200)
Photo by
nikumori
ホラ吹き漫才の横山たかし・ひろしさんを忘れないでいてほしい
大阪出身ということもあり、上方漫才が大好物で、今は東京在住でコロナ真っ只中ということもあり、なかなか劇場には行けず、YouTubeで漫才動画を漁る日々。
中でも大好きなのが、横山たかし・ひろしさん。
ボケが嘘ついてツッコミが嘘バラすといういわゆる「ホラ吹き漫才」の第一人者。
横山たかし・ひろしさんは両方とも四国出身だが、関西弁が達者で、そこがスパイスでもある。
たかしさんは、いつも金持ちのお坊ちゃまであることを自慢するんだけど、この適度にゆったりした口調がなんだかツボにハマる。
ひろしさんの容赦ないツッコミもイケてて、スーツの裏地の刺繍を見せるタイミング、これも見事。
ネタは使い回しが多いが、不思議といつ見ても笑えるんですよねぇ。
たかしさんの、「せっちゅ市…」、何回まねしただろうか(笑)
たかしさんは病気になってしまったが、闘病中のときに車椅子姿でNHKの「東西漫才バトル」で姿を現し、ひろしさんと、色褪せないテンポよい漫才を披露していた。むちゃ笑ったな〜。
そんなたかしさんは亡くなってしまったが、ひろしさんは奥さんと夫婦漫才を始めると、今も漫才に積極的。
いやあ、ほんと見て欲しい。YouTubeにたくさん動画上がってます。私むちゃゴリ押ししますから。
これなんか、派手派手なセットがいいよね!(笑)