見出し画像

【日記のようなもの】洗濯物を干していたら

今日も日差しが強い。

ベランダで洗濯物を干しながらふと足元を見遣ると……!?

なんだろう?と思うより先に身体がゾワッとして足がすくむ。

この前廊下でギョッとさせられたやつだ。

娘のつけまつ毛。

どうやら衣類にくっつけたまま洗濯してしまっていたようだ。

うちの子達は息子も娘も夫譲りでまつ毛が濃く長い。

そのままで充分だろうの言うのだが、娘はもっと多く、もっと長くとマツエクしたり、つけまをつけたりする。
貪欲な奴だ。

そして癖の悪いことに、たまにあり得ない所でそのつけまつ毛を見かけるのだ。

最初ドキッとしたのは、リビングのテーブルの上で見かけたとき。
あれって目の周りを縁取っている時は可愛いかもしれないけれど、単体で見る機会があまりない者が外してクニャッとなっている毛の並んだのを目にしたら、まず体が反応してしまう。
思わず両手を挙げて「ひぇっ!!」っと。

そして、この間廊下を通りかかった時に目の端でとらえた黒くて小さい毛の塊。

な、何虫!?

ここに住んで20年近くになるが、ゴキブリや毛虫やムカデみたいなのが一度も出現したことがないという安心感をもって毎日暮らしているのに。

やられた、また、つけまか……。

まるでズボンのポケットにゴム製の虫を見つけて驚かされる小学生の子どもをもつお母さんのようだ。

そういえば、昔、廊下のお手洗いの前あたりに息子が「かりんとう」をわざと置いていた事があったのを思い出す。

娘のトイレットトレーニング真っ最中のことだ。

もう少し歳とったら、私もそこに「かりんとう」を転がしておいてやろうかしら?

いや、食べ物で遊んじゃダメだから、レジンで創っておくのもアリかも。

いいなと思ったら応援しよう!