「絵を儲ける」ということ
モッコメリアン®︎は「絵を描く人が絵を描くことに専念できる世の中の実現」をテーマに活動している。ただし、それはモッコメリアン®︎の思想だ。
モッコメリアン®︎をご存じない方はこちらから↓
僕がマネージャーを引き受けたのには別の理由があり、またそれはモッコメリアン®︎ファクトリー株式会社が掲げる基本理念でもある。経営を、事業を行う上で欠かせないものだ。
それは「絵を儲ける」こと。
決してお金儲けでやっているわけではない、なんて言うためのものではない。なんだか「もう恋なんてしないなんて言わないよ絶対」みたいになってしまったけど覚醒剤はやってないので安心してください。
僕はビジネスで立ち止まった時、思考の壁を打破したい時に新しいそこにはない何かを求めてアートに触れに行く。様々なアートに触れながら「これは何を表しているのかな」「どうしてこういうタイトルにしたのかな」「なんとなく立ち止まってしまう感情は何だろう」と思考を巡らせる。どうしても知りたくなった時はなんとかして描き手に会い教えてもらう。
僕が必ずと言っていいほど教えてもらうのは「筆を置くタイミング」だ。いつをもって何をもって描き終わりとするのかに非常に興味がある。思考の終着点を模索しているからかもしれない。
そうやってアートに触れることで僕には今までにない発想が生まれるのだ。事業再生の鍵になったこともある。多くの従業員の失業を防いだこともある。絵描きは自分の価値がわかっていない。〝あなたが描かなければこの世に生まれなかったもの〟で、救われている人がいるのだ。はっきりと言いたい。あなたの作品はどこかで誰かの役に立っているし、感情を間違いなく揺らしている。
だが、揺らされる一人の人間として悩ましいのが、安定的にアートに触れることができないということだ。新しい発想が欲しいと思った瞬間に求める個展が開催されているわけもない。欲しいと思った時にすかさず目にしたい。だからこそ「絵を儲ける」必要があるのだ。
絵描きさんのサポートになるような事業を行うことで、世の中にアートが生まれる可能性がより高まる。だから僕はマネージャーを引き受けた。
話は戻るが、「絵を儲ける」は決してお金儲けのためではない、と言っているわけではない。僕にとってアートは感情と思考の仕入れだ。それにより別のところでお金を儲けることができる。僕はお金を儲けるために「絵を儲ける」のだ。
モッコメリアン®︎ファクトリー株式会社はこれからも「絵を儲ける」ことを基本理念とし、発展して参りますのでご指導ご鞭撻のほど、何卒宜しくお願い致します。
代表取締役兼マネージャー 佐藤 哲平