
『イーパテント』視聴者おすすめ回
こんにちは。MOCCOです。
野崎さんの絶妙トークがきらりと光るYouTubeのイーパテントチャンネルは、様々なゲストの方のお話が伺えるトークセッションだけでなく、マジシャンのような野崎さんの検索手法やエクセル技の手元が見られる動画まで幅広くアーカイブ公開されています。
その中から「どの動画がおすすめか?」を皆様にお伺いしたいと思い、以下ツイートでご意見を頂戴しました。ご協力いただきました皆様、心より御礼申し上げます。
/
— Mocco (@Mocco_cello) November 10, 2021
あなたのイーパテントおすすめ回は?
\
野崎さんの絶妙トークがキラリと光るYouTubeイーパテントについて「見るべし!」おすすめ回がありましたら、「おすすめの理由」を添えて引用リツイートお願いします!(11月21日まで)
※皆様のリツイートをnoteでまとめます。ご了承お願いします。
では早速、このリツイートで皆様にお知らせいただいた「おすすめ回」をご紹介します!
・表をクリックすると一覧表にリンクします。
・以下の記事内容と共通No. (A-1等)でまとめています。

!! 要ご確認 !!
こちらは、上記ツイートを見てくださった方のおすすめ回をまとめたものです。一方、イーパテントチャンネルでは、他にも勉強になる有意義な回を多数アーカイブ(録画)公開なさっています。この記事では、ごく一部のご紹介に留まります点を予めご承知おきください。
※尚、今回の記事では、おっさん特許技術者さんにイラストをお願いしました。 パラパラ漫画風に、ストーリーあるイラストになっておりますので、ぜひ最後のイラストまで続けてお楽しみくださいませ♪
おっさんさんは、Twitter上で知財でお絵描きシリーズ等を精力的にリリースされており、ユーモラスな絵で知財を解説する投稿が話題になっています。
※おっさん特許技術者さんは、オモチさん、まるさんとともに、知財に関する情報を、イラストや身近なモノ等を利用して、ゆるく発信する者で構成するボランタリーチェーン「Yuroocle」を活動開始されています。

A:『トークセッション』の視聴者おすすめ
まずトークセッションについて、皆様おすすめの回(A-1~A-8)をおすすめ理由とともにご紹介します。
※テーマ名をクリックすると、各回のYouTubeにリンクします。
※肩書は、知財実務オンラインご登壇当時のものです。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
A-1: 高石 秀樹 氏 (中村合同特許法律事務所パートナー、弁護士・弁理士、カリフォルニア州弁護士)
視聴者からのおすすめコメント
・私の推し、は・・・高石先生の会です。判決文をお風呂で読まれるとのハナシを娘にしたら、肢別本を持ち込んで長湯・・・ヲイ!
・高石先生回は、情報収集のテクニック以前に、量とスピードに驚きました。
・当然に、推しの高石先生の回です~
A-2: 木本 恭介 氏(株式会社ゼロワンブースター・MBA)
視聴者からのおすすめコメント
・イノベーションが起こし難い大企業の課題にもアプローチするもので面白かったです!
・大変勉強になりました。少なくとも新卒で知財部に入った全人材にとって参考になると思います。
A-3: 宮下 洋明 氏 (カゴメ株式会社 イノベーション本部 知的財産グループ 課長 弁理士)
視聴者からのおすすめコメント
・知財って業界によってこんな違うんだという発見がたくさんあった回でした(^^)
・同じ食品業界に属する立場として、他業界との差が分かり参考になりました。
A-4: 溝口 督生 氏 (溝口国際特許事務所 代表弁理士、知財ゲートウェイ(株) 代表取締役)
視聴者からのおすすめコメント
・知財コンサルの取り組みやマインドが参考になった。
A-5: たまさん (特許の大学)
初心者向け知財YouTube”特許の大学”についてあれこれ聞いてみる
視聴者からのおすすめコメント
・まだハンドルネームの頃の回です。自己紹介から面白い。“たま” なのに、実は・・・!!
※たまさんは、現在は本名で活動されています。
→ 玉利泰成 氏(株式会社知財の楽校 代表取締役社長)
A-6: 真さん (ラーメン好きの知財関係者)
視聴者からのおすすめコメント
・真さん回は、達人たちが高度な遊びをしている感じで面白かったです。チャット欄でのUchidaさんのフォローも凄かったのを覚えています。
・通常回では、真さんの特許分類の回が凄いと思いました☺
次回も楽しみです☺
A-7: 内山 務 氏 (内山務知財戦略事務所 所長・弁理士 薬学博士)
視聴者からのおすすめコメント
・医薬品業界の興味深いお話がつまっていて、とても勉強になり印象強いです!後半はぱてこさん&奥村さんも登場、トークが更に盛り上がっていて楽しかったです!!
↑ ※リアルスナックからの配信回です!
(野崎さん、めっちゃ楽しそうです♪)
A-8: 平尾 啓 氏 (アイ・ピー・ファイン株式会社 取締役副社長、藤原歌劇団準団員・日本オペラ協会正会員)
視聴者からのおすすめコメント
・イーパテントチャンネルの特徴は、色々なバックグラウンドの知財人の、人物面に焦点を当てたインタビューが面白いところだと思っています。
そう言う意味で、「知財とオペラの世界」は、本当に意外で驚きました!アイピーファイン取締役の方がオペラ歌手だなんて!
オペラ、歌曲好きの方は必見です!
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
イーパテントチャンネルの魅力の一つとして、様々なバックボーンの方々のお人柄を伺える面白さがあります。今回も様々なゲストの方の回をおすすめいただきました。
野崎さんのインタビュー力も必見です♪
(余談)インタビュー術について、野崎さんより以下動画をご紹介いただきましたので、併せてご紹介します!
ちざたまごさん&テクノ大仏さん
知財系&テック系インタビュアー・ライターと”人から話を引き出すコツ”について話してみた
(余談 その2)忘れてはいけない「スナック野崎」についてもオススメをいただきましたー♪
視聴者からのおすすめコメント
・スナック野崎が一番オススメですが、アーカイブが残ってない💦
※中の人も、知財女子会オンラインの会でスナック野崎にお邪魔したことがあります!
※"IPランドスケープ 野崎"でGoogle検索すると、他のキーワードでスナック野崎が推奨される、という情報も・・・

B:『調査・分析技系動画』の視聴者おすすめ
続いて調査・分析技系動画につきましても、皆様からのおすすめ(B-1~B-2)がございますのでご紹介します。
(※テーマ名をクリックすると、各回のYouTubeにリンクします。)
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
B-1:特許検索アーケードバトル
・特許検索アーケードバトル【リターンズ】 on YouTube
※野崎さんと、スマートワークス酒井美里さんが、お題の発明を交互に検索する際の手元を見られる臨場感あふれる動画です。
皆様からのおすすめコメント
・時間に追われながらも検索式がみるみる仕上げてしまうのはすごかった。
・プロフェッショナルの方の立式のプロセスがリアルタイムで見られる非常に貴重な機会で参考になりました。
・検索式ができるまでの過程を見る機会は少ないので貴重かつ勉強になりました。
尚、特許検索アーケードバトルの第1回(上記回の前)は、こちらで拝聴可能とのことです。(※Facebook Liveにリンクしています。)
B-2:パテントマップ作成シリーズ
・【無料で出来るパテントマップ作成講座1】J-PlatPatの検索結果一覧をExcelに貼り付け
・【無料で出来るパテントマップ作成講座2】データの前処理
・【無料で出来るパテントマップ作成講座3】ピボットテーブルで集計
・【無料で出来るパテントマップ作成講座4】グラフ化・パテントマップを作成する
皆様からのおすすめコメント
・イーパテントさんのおススメは、なんと言ってもエクセルでパテントマップシリーズですね!J-platpatからこんな分析できるんだと衝撃受けましたね。
・【無料で出来るパテントマップ作成講座1】J-PlatPatの検索結果一覧をExcelに貼り付け シリーズが特におすすめ。特許検索からいかに決定権がある層に提案できるかのベースができると言っても過言ではないと思います。

C: 皆様のおすすめリツイートご紹介
今回は皆様より沢山のリツイート(生の声)を頂戴しました。ありがとうございます!
想定よりも多くのコメントを頂きましたため、上記(A,B)ではおすすめ理由のみをまとめました。皆様からの生の声をご覧になりたい方は、以下リンク先にまとめましたので、是非こちらも併せてご覧ください。 (※Twitterのモーメントで集約しています。)
<< リツイートまとめ >>

謝辞
リツイートおすすめご協力いただきました皆様、本企画にご賛同くださったイーパテントの野崎さん、そして攻めたイラストを速攻で書いてくださったおっさんさん、この度はご協力誠にありがとうございました!
ふとした思いつきスタートながら、とても有意義で楽しい企画でした♪
※記事にまとめるのは、何気にけっこう大変だったけれども・・・💦

ご報告は、以上です。
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
以上、本記事は、知財系Advent Calenderに投稿予定の「オンラインでの知財学び場 ~入門編~」の関連記事として作成しました(12/3投稿予定)。
そちらの記事も、ぜひ併せてご参照いただけますと幸いです。
・知財系Advent Calender
https://adventar.org/calendars/6155
・もっと知財系Advent Calender
https://adventar.org/calendars/6287
