見出し画像

知財の動画配信が熱い!

自粛生活が続く中、知財でも多くの学べる動画が増えています!
今日は、Moccoが日々お世話になっている配信をご紹介します♪

毎週木曜日は「知財実務オンライン」

毎週木曜日18時半~ は、知財実務が学べて、知財のあんな方やこんな方の貴重なお話が聞ける「#知財実務オンライン」の日です!
何を隠そう、このために木曜日のテレワークはひっそり早めに終了していることが多いかもしれない(笑)
生で視聴すると、コメント欄で質問することもでき、最近ファシリテート力をぐんぐん挙げている司会のお二人が、コーヒーブレイクタイムでコメント欄の質問を投げかけてくださるという参加型も魅力♪

12月のラインアップは、特にスペシャルな模様です!!


幅の広さが半端ない!「イーパテント / e-Patent」


いつもお世話になっているマエストロこと野崎さんの「イーパテント / e-Patent - 知財情報を組織の力に」は、とにかくゲストの方々がすごい!
幅の広さとラインナップの豊富さが半端ないのです。
先日は、我らが知財女子会オンラインからも、メンバー3名でスナックのざきのライブ配信にお邪魔しました☆彡

12月以降も、テーマ盛りだくさんの模様です!



気軽に特許が学べちゃう☆「たまの特許の大学」

(2021/11/4追記)現在は改称されており、YouTubeは「楽校チャンネル produced by (株) 知財の楽校」の名称です。

分かりやすさと図解力のスキルが半端ない たまちゃんが、一から特許を学べる動画を惜しみなく提供しているのが「たまの特許の大学」です。
最新の第9回「進歩性の攻略法」は、一番教えにくいテーマながら、審査官への反論まで踏み込んで噛み砕いた説明が繰り広げられ、素晴らしい仕上がり! さすがです♪

そしてなんと、こんなことも・・・!!


さてさて知財の動画配信、上記以外にも様々な面白い魅力的な配信が充実してきています。今後もぜひ、お世話になります☆彡

いいなと思ったら応援しよう!