
ユーロスター予約と、疲れたという話
こんにちは!
先日、ユーロスターの予約を取れました(o^―^o)
チケットが発売されたときに取るのが安くて、確実に取れるというアドバイスもいただけたので、発売されたのを見つけたらすぐに予約しました✨
一人58ユーロでした。
予約の取り方
私の場合は、ユーロスターの公式のwebサイトから予約しました。
1 まずサイトに行き、日付・区間・人数などを設定して検索します。
2 座席のクラス・値段・時間を見ながら選びます。
3 会員登録は一応しました。
4 支払いをします。
5 予約完了
6 乗客全員分の情報を登録します。
(これは移動する区間によっては無いかもしれないです。)
7 座席のチェックをして、したければ変更もできます。
(なんかいろいろ景色が見えるとかテーブルが使えるとかあるようです。)
ざっとこんな感じでした。
私も初めてなので探り探りで予約しました。ちゃんと行けるか不安だけど、、、笑
大きめの移動とホテルの予約は取れました!
あとは追々美術館などの予約をしたり、予定を組んだりをしていこうと思います!
バイト疲れました。。。
前回のnoteで、この旅行のためにお金を貯めるためにバイトと節約を頑張るぞー!と言っていたのですが疲れました。。。
難しい大きめのテストが重なっていたこともあって、平日も土日もバイトと勉強して、非常に疲れました。。。
ちょっと鬱々としだしたので、バイトも体と心が壊れない程度にがんばろうと思います。そして息抜きも程よく作ってうまくやろうと思います。
でも、テストが終わるとなんか心が軽くなったので良かったです(o^―^o)
それで元気になった気がしたのと、バイト先の人が全然足りないということで、バイト漬けになる予感が、、、
来月のある週はバイト週5で行くことになりそうです。。。
平日は毎日朝から夕方まで学校もあるので生活に余裕が必要な私的にはかなりハードワークですが、どんどん”忙しい”のレベルを更新してタフな大人になりたいと思います!