海を渡って
お久しぶりです。
恋愛は所有者なのかというタイトルの投稿を最後に私は日本を離れて日本の反対側の国ニュージーランドで生活をしている
といっても早7か月が過ぎようとしていているが,未だにニュージーランドの自然の偉大さには毎日圧倒されている
私の記事を,読んだ方はご存知の通り。
私は大学を卒業して新卒を捨て,すぐにワーキングホリデーのビザを片手に,ニュージーランドへ飛んだ
特に具体的な目的は無かったが,自分を成長させたい!その思いだけは強かった私に,宇宙のサイクルはそれを叶えられる場所へ導いてくれたみたいだ
到着して1日目,私は物凄い不安に襲われ,気づいたら涙が出ていた。
そして,日本に帰りたいとさえ思っていた
でも,ここで帰るわけにはいかない
どうにかしなと…
そう思ってよぎったのがヨガ
そういえば,ここの町に日本人のヨガの先生がいたな
日本を出発する前から調べていたヨガの先生
ヨガ少ししかしたことないけど,とりあえず連絡してみよう
ヨガをしたら少しは気が晴れるかも
そんな思いで夜中に連絡をしたのが私とグル(師)との繋がりの始まり。
2日目の昼に待ち合わせをして
初めて彼女を見た時物凄い輝いたオーラと,美しさと,柔らかさに驚いたのを今でも覚えている
グルは初めに本当のヨガとはなにか
彼女の教えているハートオブヨガとはなにか
そしてグルの生きてきた人生
私の今の状況,これまでの人生などの会話を踏まえてプラクティスが始まった
私の想像していたヨガとは違うが,すごく心地の良い感覚を覚えた
グルは私を近くのビーチへ,そして彼女のお家に招待してくれた
玄関では,彼女の旦那さんが笑顔で迎え入れてくれた
そこから,私は彼女に沢山質問をした
なぜだかわからないが,私は疑問であふれていたらしい
その疑問を彼女は切実に答えてくれた
そして,私の「こうならねばならない」とずっと思い込んでいた社会の洗脳を彼女がほどいてくれている感覚をもたらしてくれた
そこから,彼女のヨガプログラム1対1のヨガティ―チャートレーニング(YTT)を受講することになり,今はヨガホームステイとして,彼女の神聖な家で滞在している
簡単に言うと海を渡った後の出来事はこんな感じ
このYTTを始めて
ヨガを学ぶこと=人生を豊かに生きること
であるということを理解した
そして,この学びは豊かさや,幸せを求める全ての人に伝わるべき学びだと強く思っている。
だからこそ,私自身がこのヨガの学びを通じて得た知識や変化,学びのjourneyをこのNoteを通じて発信していこうと思う。
この記事を読んでいる人まずは伝えたい。
これは初めに彼女から受け取ったこと,言葉を自分なりに書いている
私自身が学びを深めていく中でも毎日変化を実感している
ヨガの学びを通じて,人生が豊かに成熟していくことに
この環境に感謝して,そしてみなさんの人生が健やかになることを祈って…