
変化の大きい年だった、2024年ありがとうございました!
あっという間に年の瀬ですね。
おそらく今年最後の更新と思われるので、2024年の振り返りを行います。
◾️大きなニュース
・住む場所が変わり、1人暮らしから2人暮らしになりました♡
ずっと夢だった、大好きな彼との暮らし。喧嘩することも意見が食い違うこともあったけど、それでも一人暮らしよりもずっと楽しくて最高で幸せです♡
いつかのnoteでも書きましたが、私は大好きな人の大切な存在、特別な存在になることが何よりも嬉しいことで、1人で自由を気ままに楽しむのが好きなタイプではない、ということがわかりました。
これも1年前にたくさん内観して理想を見える化し、行動に移したから出会えたんだと思う。1年前の自分に感謝!
それに、同じ都内でも、今までと異なるエリアに移ったことで、とても落ち着いているけど、移動に便利な場所に住めたことも幸福度が上がった理由の1つです。
・初めて電子書籍を執筆、Kindleにて出版しました!
ずっと前から自分の想いを文章にできたらどれだけ幸せだろうと思っていました。noteを書いているのもそれが理由。だけど、いつか本を執筆できたら…!という夢、電子書籍で叶えました!
ただただ他の人に負けないように、がむしゃらに頑張り続けることしか知らなくて、でも思い通りにいかないことも多くて、そんな自分が嫌いで、他の人を妬んでばかりだった私が、自己受容と見える化を体系化することで、理想を少しずつ、叶えられるようになったストーリーです。どうやって叶えたのか、赤裸々に全部書いてます!まだ読んだことないって方は、ぜひこの機会に読んでください!Kindle Unlimited会員様は無料で読めます。
・福岡にて撮影会を開催しました!
これまでも友人と一緒に撮影会を何度か主催したことはあったし、出張撮影もしていました。ですが今回初めてスタジオで、パーソナルスタイリストのゆきえさんの力もお借りして、しかもりえさんに福岡に呼んでいただいて、開催することができました。
この経験は私にとってとても大きく、2025年の目標にも関係するようなとても大きな気づきを得ることができました^^これからもスタジオでのヘアメイク付き撮影会は引き続き行いたいと思っています。直近は2月2日開催です。ぜひ遊びにきてください!

興味のある方は、下記のnote記事、私のインスタグラムのストーリーを見てください。
気になった方はフォームよりお申し込みください!
◾️お申し込みフォーム
◾️撮影会の想い
◾️お問い合わせ先
◾️2024年よく読んで頂いたnote記事3選
ダッシュボードをもとに、1年間でもっとも閲覧数が多かった上位3記事をご紹介します^^
今の発信のきっかけにもなっている「女性らしさ」。私が長らく女性らしさを否定していた理由、受け入れるようになったきっかけなど、女性らしさを受け入れることの大切さを綴っています。2年近く前に書きましたが、確かに、本当に「男性脳でいること」に当時の私はこだわっていたんだな〜と思いました。これは私にとって非常に大きな気づきです。
これは私も定期的に読み返したい内容です。自己投資をしていても、環境の力を利用しても、自分が「決める」ということをしなければ、本当のところは変われないし、最後は自分でなんとかするしかない。ただ、決めることさえできれば、驚くほど人生は変わっていく。そんなことを書いています。停滞した時には絶対読むべし!
過去の優しかった遠距離恋愛をしていた元彼のお話。ちなみにこの記事を書いたちょうど1ヶ月後に私は今の彼と出会い、この元彼も2024年に無事に結婚したそう。今の彼と出会う前にこの経験をしておいて本当によかった。一緒にいてくれることに感謝が溢れます。
◾️2024年の学び
今の時代、本当にたくさんの情報が簡単に、しかも無料で手に入りますが、それでも成功している人とイマイチ成果を出せていない人の間には大きく差があるということに気づきました。
それは、自分軸での目標を立てた上で、得た情報を自分ごとにして行動にまで落とし込んでいるかだな、と感じました。
このことを理解し、たくさん行動したからこそ、出版も、撮影会も、大好きな人と同棲生活も、叶えることができ、大きく前進することができた1年でした。
また、身体を少し壊したことがきっかけで、自分的働き方改革にも意識が向くようになりました。ただがむしゃらに働くというだけではなく、将来像、理想像を見越して、仕事に向き合うようになりました。
長時間労働という環境への課題意識を持ち、実際に業務効率を最大限に上げる行動することで、主体的に仕事をするようにもなってきました。長時間会社のために頑張っても、会社は責任を取ってくれるわけではないから、自分が時間効率を意識して働くしか道はない、とある意味自分に対しての責任感が増したことから、締め切りに対してシビアに考えられるようにもなっていきました。なので私にとって、適応障害で身体を壊したことは、自分の働き方や時間効率に対して大きな問いを生むことになったのです。
◾️2025年の目標
ズバリ、結婚・妊娠することです!!
もう入籍日も妊活の話も具体的に進んでいますが…引き続き順調に進めばいいな、と思っています。
そして、2024年に生まれた新たな目標、自分も含め、女性らしく人生を愉しむ人を増やす!ということ。いくらバリキャリ女性であっても、男性と同じ働き方ではしんどいし、本来それは別に求められていない。でも会社ではオス化してしまっているし、私らしく生きるって何よ?と思っているような優秀で責任感の強い女性が、女性としての愉しみを少しでも生活に取り入れていくことで、仕事だけではなく、人生をまるっと幸せにすることができるようなマインド・情報の発信、外見美を磨けるような撮影会を企画していきますっ!
「旦那さんから愛されている女性は羨ましいな」「可愛くて愛嬌のいいあの子はいいな」と思う気持ちが少しでもあるというのであれば、ぜひ今後の私の発信を見ていただければと思います。
そしてもちろん、発信する私が容姿を磨いていくことも行なっていきます。撮影される側に挑戦しようと考えていますし、2024年から始めた食事改善・美肌週間で引き続き美容を頑張っていきます!もっと魅せる側の人間になって、より発信に説得力を持たせていきたいです。
幸せで美しい女性が増えれば、稼げる桁も、生まれてくる子どもの幸福度も、変わってくると私は信じています。だからこそ、私たちが自分磨きを頑張りましょ!それしかない!!
ということでみなさん、来年もよろしくお願いいたします。
良いお年をお迎えください^^