「おなかのカビが病気の原因だった」を読んで (食事メモ)
#内山葉子 #おなかのカビが病気の原因だった 食事メモ
始まりは、#ジョコビッチの生まれ変わる食事 読んでパン好きの私は衝撃を受けた。
パンが大好きでパン作りの講座もいくつも受けたし、オーブンやパン焼き器も購入。
次は、気になった表紙の #小麦は食べるな ! #WHEATBELLY を読んで。
グルテンが腸に対して遅れてアレルギーのような症状を起こしてしまう。
検査する方法もあるが簡単なのは、2週間小麦断ちしてみて体調がどうなるか。
最近になってまた書店で気になった表紙の
#内山葉子 #おなかのカビが病気の原因だった
上の2冊は英訳本だったので、例とする食材が日本にないものだったりしたのが今回はわかりやすい。
こちらでは、どういう食材がいいのか
本の中のものを忘れないよう自分のためにメモします。
この本の中のカビというのは、
いわゆるデブの人は、「デブ菌」を持っているというのと同じ菌かな?
おなかのカビ退治で、「デブ菌」も掃除できるといいな。
最近よく耳にする、自己免疫疾患と関係があるのか。
以下食事などのメモです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・抗生物質について
抗生物質と簡単に使用するのを控える
のむ際は、完全に全部のみきる 残さない
抗生物質は、真菌、ウィルスには効かないので
細菌性のものだけに服用する
服用の際は同時に腸のケアもする
細菌性以外は、症状を抑える薬をのんでよく休む
抗生物質+甘いもの でカビが繁殖
・家の中の掃除(アルコール拭きなど)、風を通してカビを減らす
古いもの ずっと持っているものは捨てる
家具・植物 エアコン・洗濯機
×輸入食材は、時間が経っていてカビがついている確率が高い
バナナ、ナッツ、コーヒー
100℃で死なない菌 オーガニックなら尚カビがつきやすい
×遺伝子組み(GMO)換え食品=食べる抗生物質
じゃがいも、大豆、てんさい、とうもろこし
以外と日本でも許可されている、加工品や安い納豆などは注意
×ステロイド、ホルモン薬
×カビのえさ=甘いもの、炭水化物を控える
◯手料理
添加物、人工甘味料、発色剤、着色剤など
外食・加工品を控えるととらないですむ
◯有精卵
◯野菜、果物は新鮮なうちに。
おなかのカビを退治するまでは、
えさとなる食物繊維を大量に食べるのを控え、
退治が終わったら、たくさん食べてOK (発酵食品も同じ)
×同じものは続けて食べない
×ビタミン、ミネラルのサプリメント
◯よく噛んでゆっくり食べる
◯抗真菌作用のあるハーブ
・ニンニク、梅干し、グレープシードルオイル、
オレガノ、ローズマリー、クローブ
シナモン、リンゴ酢
◯サプリメント ・ラクトフェリン ・ビタミンB6
◯お風呂などで体を高温にする
◯アルカリ性の食品を食べる
◯便秘は大敵 マグネシウムなどで回避
◯ミネラルウォーターをしっかり
(食事前後、中は避ける)
✳︎SIBOという似た症状もあるので注意
✳︎ダイオフ現象・・ガビが死ぬ時に悪い物質が大量に放出される
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
読み落としていることもありますので
気になった方はぜひ一度お読みください
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?