![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50617178/rectangle_large_type_2_a0ec4670e5c42714518c1437cab33ea7.png?width=1200)
チラシを作るときに必ず考える、親切にするかしないか
こんばんは!今日は朝忙しく、何を書こうか考えながら歩いてたら、勤務地に着いた(笑)ので、今頃更新!!
今日もここへ来て読んでくれてありがとうございます!
頭にはたくさん書きたいこと伝えたいことが山のようにあるからこそ、まとまりがなく、何も手をつけられず過ぎてしまう時間
とりあえず落ち着いて考えよう。とすると即座に眠気がきて、彫刻のように寝ていた
最近はずっとそんな感じです、なぜそんなに眠い、集中力がないかと言うと
夜な夜なチラシ作りに没頭していたからです、というより戦ってた(笑)
2時過ぎに寝て5時に起きるという過酷さ
そら、スマホ見てたら寝るわな(笑)
そこまでして作らないと気が済まず、昨日、とりあえず納得いくものが出来上がり、発注できて
今日は4月に入ってからずっと続いてた過酷な毎日からやっとなんにも予定がない日にたどり着いたわけです!
仕事から帰ってすぐさまご飯支度して娘と食べて、すぐさま用意して施術に出かける
休みの日は、車の中をよりサロン設置をするために、いろんなところに出向く、施術
イベントをしたいところに偵察に出かける、施術、施術を挟みながら、サロンを組み立ていく
本当にしんどいけど、本当に楽しい
方向音痴、せっかち、無知、大雑把の短所を克服しながらやるタスクは、かなり大変で楽しすぎる
自分の短所がコノヤローに思える時、これをどうやってプラスに向けていくか
ゲームのようで楽しい
自分のダメな所にイラついていた頃は、きっと自己肯定感がどん底に低かったと思います
これでいい、これもいい、こうでもいい
これにたどり着くまでに49年かかった(笑)
自分に親切にし過ぎないことと、自分をかわいいと認めることの狭間でいると
アクシデントがおきたとしても辛くない
どうしてこうなった?と責めなくてもいい
チラシを作る事とこれは少し似ていて
親切に何もかもを提供するのが正解か
少し意地悪なところを散りばめるのが正解か
いろんなパターンで作ってみようと思って、毎夜毎夜、ウトウトしながら、娘のランドセルにコーヒーをぶちまけて焦った夜(笑)
昨日、その完成形ができました
オフチケットも作って、必要なイベントで使おう!
まだ注文したてなので、月末くらいに届く予定です
canvaを使って制作、ラクスルで印刷
早く見たいな
失敗したとしても経験
遠回りは散々してきたから、まあ少し散歩したな程度
今のところ、ポスティング用に作ったもの
手渡しするものと変えています
この度、新しく作ったものはイベント、普段の手渡し、ポスティング、全てに使えるものにしました
詳し過ぎず、簡素すぎず
今日は娘とSwitchをやります!!
過酷な毎日だったからこそ、少しの大切な時間が味わえるんですね!時間は有限
限りあるもの
大切にしていきたいですね
ではでは、また明日!!