桜雨(さくらあめ)霞に浮かぶ春に舞う🌸@千鳥ヶ淵
雨の似合う花、と言えば紫陽花だと思いますが
暖かくなり、こぬか雨の降る春だからこそ雨の日のお花見もまた乙なもの🌸💕
春雨じゃ、濡れても撮ろう📸w
今回は髪の毛を霧雨でびしょびしょにしながらw
雨の千鳥ヶ淵に行って来ました🌸
坂下門に並ぶ行列を横目に見ながら👀💦
二重橋から桜田門を通り半蔵門へ☔️
霞に煙る景色はまるで絵画のよう🖼
なんて美しい🌸✨
傘<写真
( '灬' و(و "ガンバリマス💪
どんなお天気の日も、美しいものは美しい✨
春咲く花には春雨こそが似合うのかもしれないとさえ思えてしまう💓
目の前に広がる景色に興奮が抑えらられず、髪の毛がびしょ濡れになって来た時
前夜、【燃えよ剣】を見直していた歴史大好き❤時代劇大好き❤な歴女の前に見事な石垣が…‼️
良いも悪いも…
どれだけの人の思いが作り上げたのか…
感動と締め付けられるような胸の痛みを感じつつ、
大手門で皇居一周、お花見ウォークのゴールとなりました🙌
約5キロ歩いた後のビールは美味しすぎて写真を撮り忘れてしまいましたが…😅
ゴマだれのせいろとデザートにワッフル🧇まで堪能して幸せMAX❣️❣️
ひと雨ごとに春めいてくるこの時期こそ
そぼ降る春雨を楽しむという、月形半平太流のお花見も良いものですね🌸
りんごもち🍎