見出し画像

一生に一度は行きたい貴重なイベント❣️江戸城の紅葉狩り🍁皇居乾通り一般公開に行って来ました🚶

東京に住んでいても、なかなか行かない観光スポットは個人的にNo.1は東京タワー🗼
No.2は皇居ではないでしょうか⁉️
歴史大好き、お城大好きな私はもちろん、皇居東外苑にも訪れまして、本丸天守跡地の石垣の上に妄想江戸城をしっかり再現し、江戸の世に思いを馳せては幸せに浸ったりしておりました💓
…が、春と秋の一般公開という、どう考えても混雑しか想像出来ないイベントには近寄りがたく。。。
とは言え、せっかく日本に生まれ、そんなに遠くない場所に住んでいるのだし、一生に一度は行ってみようと決意しまして、いざっ🎵
東京駅から歩き始めました🚶

ポカポカの冬晴れ☀️
紅葉狩りには最高のお天気です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
秋色の街が本当に綺麗です✨

銀杏並木の向こうに高層ビルと東京駅🚉

振り向くと、銀杏並木の向こうには皇居東外苑が。。。
一瞬で楽しめる今昔物語のようですw

平日の午前中でもそこそこの人出です💦
手荷物検査とボディチェックを終え

坂下門からドキドキの入城です🏯

入るとすぐに宮殿がチラリッ✨
いつかは…きっといつかは、お正月の一般参賀で是非訪れてみたいです(´-`).。O(・・・・・・・・・)

宮内庁庁舎と皇居の内側から見る富士見櫓

蓮池参集所と局門、門長屋
なにせ初めて訪れる、非日常MAXな所なので、始終360度のキョロキョロ状態です👀w

冬桜🌸を見つけてテンションは爆上がり⤴︎

道灌掘りと乾掘を過ぎると

もうそこは乾門💦
とても短い皇居散歩ではありましたが、乾門という額縁の中に広がる紅葉が絵画のようで感動の一言でした🖼️

帰りは皇居東外苑の中を抜けて

本丸天守跡地にご挨拶🎵

本当にここは美しいです✨

さて、予報よりも気温が上がりビール日和となりましたのでw

紅葉狩りの〆は、久しぶりのへぎそばと瓶ビールです🎵
へぎそば美味しい😋w


皇居乾通りの一般公開はニュースで見るだけでいいかな⁉️と思って過ごした数十年でしたが。。。
やはり実際に自分の足で歩いて、自分の目で見る景色が一番美しいと納得した時間になりました✨
また新たな景色を求めて、新たな場所へお山へ向かいたいと思います❣️


りんごもち🍎

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集