
LOL スターガーディアンのその後
みなさんこんにちは。
むぎ助です。
前回のスターガーディアンについての続きです。
前編を見ていない方はこちら
2018年 パジャマガーディアン???の登場

2016年→2017年と年々もりあがっていたスターガーディアンであり、今年は何がくるのだろう。ワクワク。となっていたところにこちらのパジャマガーディアンがきた。
正直なところ ??? どうしちゃったんだ、RIOT・・・となった。
えぇ、、、既存キャラでしかもパジャマ。。。まじっすか。。。という残念な感情と共に、特にイベントがあるわけでもなく、期待していただけに落胆も大きかった。。。
このスキンシリーズはおそらく売れていないと思う。。。わたし(ファン)が望んでいたのは、新しいキャラでのスキンの追加であったからだ。
ここは本当に残念でならなかった。
2019年 スターガーディアン復活
前年の不安をよそにこちらのトレーラーが発表された。
おぉ!!!3Dアニメーションキター!!めちゃかっこいい!!
これだよこれ!と歓喜した!
が、日本の音楽とセットの専用Verはなくなってしまった。
(RIOT JPさん日本のファンはあれめっちゃ大好きなんです、今年のスターガーディアンでは是非、制作お願いします!)
新たに登場したガーディアンはこちら



今回は新しい試みがあった。
闇のスーターガーディアン? ゾーイ
闇落ちしたスターガーディアン ザヤとラカン
それを助けたい スターガーディアン ニーコ
新しいコンセプトでおぉ、いいね!となったのだが、いちファンとしてこうあってほしかった事がある。
闇落ちしたザヤとラカンたちに特定条件を満たすと、光に満ちたスターガーディアンスキンが登場して入手(購入でも全然OK)できたら、このスターガーディアンは大成功だったと思う。
実際アニメーショントレーラーでもラカンがザヤを救おうとするシーンが映っている

これは今年のスターガーディアンに光を取り戻したザヤとラカンが登場するかもしれないが、それはそれでうれしいのだが、パジャマガーディアンの悪夢がぶり返すので、何とか避けてもらいたいし、やはりこのイベントの盛り上がり時に同時実装が望ましかったと感じる。
*ちなみに、なんでそう思うかというと、4年前?くらいからクロマと呼ばれる。スキンの色違いが購入できるようになったからだ。↓
明るい色のスターガーディアンを出してもこれだったら、クロマと同じだよとなりかねないのである。(難しいですね・・・でもこれが本音なんです)

ゾーイは登場時から、闇のスーターガーディアンとして、コンセプトと合致して、大いにスキンが売れていたと思う。MIDレーンで見かけたし、あのゾーイのくるくる回りながら移動するモーションとも相性抜群で、すごいよRIOTこれはGood Jodだと思った。
ニーコは・・・うん、ニーコだね。新しい試みでいいと思います。
2020年 妄想が生んだスターガーディアン
2018年、2019年ともやもやが続ていたなかエイプリルフールに突如こちらのスターガーディアンが登場しました。

この記事の流れをみていたら、RIOTやっちまったなー。
になるのだが、実はこのスキンは大いに盛り上がった。
なぜなら、ファンが妄想して作ったアーゴットのスターガーディアンが実装されちゃったよとなったからである。(真相が違ってたら教えてください、私はそうとらえてます)
これはうまいと思った。パジャマをきせてコスプレという名目で実装するのは起点が効いていて素晴らしいとRIOT Good Jobと思った。
このスキン、結構売れていると思われる。
TOPレーンでちょくちょく見かけるからである。
今気づいたのだが、このスプラッシュアートの中にはエズリアルのフィギアが飾ってある(笑)あこがれてたんだねアーゴット。

そしてそれを窓越しから見つめるペングトリスターナとフューリーホーンベイガー、目が笑っていないところが面白い(笑)
*ちなみにこちらのスキンも買えます。↓

アーゴットさんの通常のスプラッシュアートはこちら

怖い、怖すぎる。ギャップがすごい。これもスキンの醍醐味ですね。(無理やり閉じる)
2020年はこれ以外にスターガーディアンのスキンやイベントが無かったのだが、この年は精霊の花祭りで大いに盛り上がった。(LOLライフの中で最高のイベントだったと思う)
これはこれで、別記事を書こうと思います。
ということで、今日はここまでにしておこうと思います。
残りのお題は以下になります。
・今年のスターガーディアン登場時期の予想
・次はだれがスターガーディアンに選ばれるのか
それではみなさんよきMOBAライフを~