
楽器の弾けるカフェ
名古屋市中区の カフェユークリエイト さんでチェロを弾いてきた。
様々なイベントが行われ、各種クリエイター・パフォーマーが集まるこちらのカフェに、最近配信ブースが設置された。
以前見せてもらい、興味を持ったので、試しに楽器練習をさせてもらった。

全弓(弓の端から端まで全体を使って弾くこと)でも腕や弓がどこかにぶつかるようなこともなく、ゆったりと弾ける程度にはスペースに余裕がある。
自宅と違って周囲に余計なものが無いので、練習に集中できる。
機材を持って行って録音や録画をするのにも良い環境だと。
外から見るとこんな感じ。
完全防音なので、楽器を弾いてもテレビの音ぐらいの音になってますね~! https://t.co/fXbA3IcAas pic.twitter.com/SgkKTzgdL6
— ユークリエイト☕️中警察署前 (@ycnagoya) November 12, 2023
管楽器でもいけるんじゃないだろうか。
練習後、お客さんが引けたので、カフェスペースでも試奏させてもらった。
折角なのでカフェエリアでも弾いてもらいました😌 pic.twitter.com/cq4rfDnPw3
— ユークリエイト☕️中警察署前 (@ycnagoya) November 12, 2023
驚いた。
音響がすごく良い。ちょっとしたコンサートホールくらいの雰囲気はある。
教会で弾くとこんな感じなんじゃないだろうか。弾いたことはないが。
A線が特に綺麗に鳴る。甲高いイヤな感じは全然ない。
他の弦楽器でも試してみて欲しいと思った。
カフェユークリエイト さんではクリエイター・パフォーマー大歓迎だそうなので、興味を持たれた方は一度行ってみてはどうだろうか。