
体のゆがみの原因①カバンの持ち方
みなさんこんにちは♪
響子と申します^ - ^☆☆
みなさんカバンはいつもどちらの手で持ちますか!?
私はこのように持つことが多いです♪
男性はパソコンが入った筋トレもできそうなくらい重いカバンを持っている方も多いですよね。
そしてパソコンがなかったとしてもなぜか重い女性のカバン(笑)
重いカバンを片方の手で持ち続けると体のバランスが崩れると言われています。特に骨盤がゆがむそうです( ´Д`)。
体のバランスが崩れゆがみが生じることで、腰痛などの痛みにつながることもあります!
分かっていても、ついいつもの癖で同じ手で持ってしまう・・・
今日はこの習慣を断ち切るために
『朝の通勤時はいつもと反対の手で持つ』
を実践します(o^^o)
帰宅時だと忘れてしまいそうなので(笑)
もう一つ気をつけたい事として
『脇を締めてカバンを持つ』
こちらもゆがみ予防になるそうで意識してやってみます☆
健康のための習慣作り大事ですね♪
それではまた🌸