
11月のランブル・ディスコグラフィックス【ロンサム・シンガーソングライター】
こんにちは。今夜はミッドナイト・ランブル・ショー「ロンサム・シンガーソングライター」特集ということで、配信のお客様がより楽しめるよう、会場でお配りしているお土産ディスコグラフィックスをこちらの記事でシェアしたいと思います!
ロンサム・シンガーソングライターの曖昧な定義を解き明かしていく今夜の企画。30枚のロンサム名盤をご用意いたしました。ディスコグラフィックスは年代順です。
まずはA面。
元祖ロンサムなティム・ハーディン、トニー・コジネックやブルース・コバーンといったカナダ勢、モーリー・ミューライゼンやロン・コーネリアスといった生涯唯一盤系の人たちまで、幅広く取り揃えております。ライフスタイル含めて、一番ディープなのはタウンズ・ヴァン・ザントか…?そしてやっぱり、サンディ・デニーの話はゆっくりしたいところです。
そしてB面。
70年代も半ばに差し掛かると、ジャクソン・ブラウンやグラム・パーソンズといったロンサム売れっ子が出現。そんな中、キラリと光るマイナー多重録音おじさんテリー・テルソン(さすがにオリ盤は手に入れられておりません!)。テリー・ホール、ロン・セクスミス、そしてジェームス・イハといった90年代のロンサム作品たちは、今年待望のアナログリイシューされたばかりですね。〆はライアンくん。
この中で何枚かかるかは我々の進行次第…!今日はたくさん音楽かけられるようにがんばります。
配信で楽しまれる方は、配信中YouTubeチャットに投稿されるURLや、下記プレイリストからお楽しみください!
ミッドナイト・ランブル・ショー#58
「ロンサム・シンガーソングライター」
2020/11/27 (金)20:00スタート
神保町試聴室
YouTube Live
ご自身の体調と相談しながら、是非現地に足を運んでくださると嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
