キャリア迷子のワタシのハナシ。
tommy.です。
以前、ゆるく転職活動をしているとお話ししましたが、結果だけみると、いまだ何も進展はありません。
白黒明確ではないものの「過程よりも結果が大事」思考傾向にあるので、紆余曲折していることはわかっているものの、結果的に何も変わっていないことに関して自分を責めたくなる時もあります。
もしかしたら「ゆるく」と言っているのも、進んでないことを直視したくないことからの逃げなのかもしれません。
今回は、現在もキャリア迷子最中の私のこれまでの経緯を綴ってみようと思います。
誰も興味ないかもしれないけどアウトプットしたいだけなので、お許しください。(長いです。)
キャリアに迷い始めた理由
医療専門職として、まずは基礎をつけるために新卒から勤めている企業で、現在5年目になりました。
今後のキャリア方針で迷い始めたのは、丁度1年前ごろになると思います。
新卒キャリアラダーに沿って決められたレールを走りはじめ、そのレールが分岐し始めるのが5年目からです。
4年目までは自ら考えずとも、目標がある程度決まっていたところから、今後は個々人で目標を見つけていかなければいけません。
4年目は新人指導をしていたので、それが慣れ始めた夏頃から、5年目以降について考えはじめました。
管理職を目指したいのか?専門分野を極めたいのか?
いや、どちらも心が向かない。
では、今の職場の先輩で誰のようになりたい???
みんな仕事ができる人が多いし、それぞれ尊敬できる部分があって、人間関係もとても良い職場だけど、でも、個人的に誰のようになりたいと思う人はいない。
ある程度仕事はそれなりにできるようになり頼られることも増え、自分のペースで、以前よりか自然な自分で仕事ができる人間関係も作れた。苦手だった先輩は幸いみんないなくなった。年々やりたくない仕事は増えるばかりだけど、与えてもらえるからには自分なりに目標を見つけて頑張るため、それはそれで楽しくできる。
夜勤は年々体も心もしんどくなるけど、それでもまあ、そこそこの給料ももらえていて、好きなように過ごしてもそれなりに貯金もできている。
他に比べたら、いい状況下で仕事ができているというのに、今後を望まず満足しない自分。
ぬるま湯に浸かって、なんも刺激のない状況に飽きているんだと思いました。
転職を考え始め、動き出したけど…
この職場に骨は埋められないのなら、いずれここを出るのなら、早いほうがいいと転職を考え始めました。
自分はどんなことがしたいのか考え始めた時、ひとつ挑戦してみたいことを見つけました。
それが叶えられそうな事業を行なっている企業を何ヶ月もかけてやっと見つけ、動き出すタイミングをさらに数ヶ月見計らって、やっといまだ!とウズウズしていた状況から動き出せたと思い、半ば見切り発射のまま進みました。
ですが、その企業は最終面接で見送りになってしまいました。
はじめての転職活動で、エージェントにも頼らず手探りで受けたため、最終選考まで受けさせてもらえたこと自体感謝したいと思うし、見送りになった原因もきっとこれだろうという検討がつくというか、自分自身も見送りになって少し安心した部分があったので、これはこれで経験としてよかったと思っています。
その時の私は「その企業に入社すること」が目標になった状態で、二次選考まで進んでいました。では、その企業に入ってどうしたいのか、自分はどうなりたいのか、そんな部分が明確になっていなかったので選考が進めば進むほど、希望よりも不安が募っていたと思います。
いま思えば、選考が始まってから決着が着くまでの2ヶ月間、段々とため息が増えていたなと。笑
でも、そんなことに気付かなかったんですねぇ。
つい、1ヶ月ほど前の話ですが、あの時の自分はまだまだ浅かったなと思います。
そう思えるだけ、さらに転職について深められているんだと思いたいです。
仕切り直してみたものの
試合をひとつ終えて、さぁ、振り出しに戻りどうしようかとなったところでしたが、やはり現職場にこのまま残留という選択肢はありませんでした。
現状維持は衰退ですし、一度出ようと決めた場所に残るのは負けだと、そう思ったからです。
どうせ出るなら、色々経験してみたい性格なので、医療職以外の未経験転職に挑戦してみようとエージェントサイトや求人サイトを新たに登録しました。
その前の選考途中からお世話になっていたエージェントさんもいたので、経緯をお話しして、今後もお力をお借りすることにしました。
再度自己分析から一緒に取り組んでくださり、段々と私の性格も理解していただいて、かなりわがままな思いもお話ししています。
正直、面倒くさいタイプの人にあたっちゃったよね、ごめんなさい!って思っていますが、こちらも人生かかっているのでそこはいつものように他人に気を遣って遠慮しちゃいけないと自我を貫かせてもらっています。
何度か面談を重ねて、求人を提供してもらったのですが、そこで進められたのは「営業職」でした。
これまで何度も営業職は苦手意識があることをお伝えしていたのですが、それでもコミュニケーション能力を活かせるのではないかと勧めてくれて、営業職への先入観を払拭させようと色々教えてくださいました。
私も、未経験転職しやすい点であったり、新たな挑戦への希望なども込めて、苦手意識は変わらないけれど、営業職に向いている性格には当てはまりそうだし、一度は前向きに挑戦してみようと決めました。
ですが、やはり応募してみるか!!の一歩手前で、
「営業職をやって、どんなスキルを獲得して、その先でどんな自分になりたいの?」「挑戦する前にひとつでも確定しているメリットってなに??」と、前向きに飛び込むに後押しする理由が見つからず、ここが明確でないのは結局「転職すること」が目標になっていて、この間と変わらないんじゃないか。と。
(内定もらってからやっと選べる立場やぞ!!ということもわかっています。)
私が未経験転職に挑戦したい理由は細かくすると複数ありますが、一番の理由は「現在の医療専門職以外でも働けることを証明したい。」なんです。
でもこれって、他人軸だなと気づきました。自分が応募した企業が取ってくれなければ、そもそも挑戦できない。自分の能力どうこうの話じゃない。
仮に雇ってくれる企業が見つかれば、目標達成もほぼ終わり。
それでいて、書類選考すら通らず、「やっぱり一般企業からは需要ないんだ。」と思ってしまう自分がいたりするんです。
でも、じゃあ、一般企業に勤めて、どんな仕事をして、どんなスキル・どんな環境を手に入れて、どんな人生を送りたいの?どんな自分になりたいの?
そこを明確にしないと、私の転職は成功しないと思っているところです。
いま一度、自己分析を行わなければいけないなと痛感しています。
まだまだ道のりは長そう
今の時代はありがたいことに、有益な情報が溢れていて、無料でたくさん手に取ることができます。
どれも正解だと思うけど、どれも正解じゃないかもしれません。
何が自分に合っていて、必要な情報なのか、それを取捨選択しなければいけない。
私は失敗を恐れるあまり、情報や知識ばかりを抱えて、頭でっかちになる傾向があります。
今も多分、情報を受け取りすぎて処理仕切れておらず、ぐちゃぐちゃになっている状態。
しばらくは一旦、整理する期間にしてみようと思います。
そんな感じで、今に至ります。
この先どうなるのか不安な日々ですが、そもそも現状安定している生活があるんだから、もっと余裕持っていいはずなんですよね。
その不安も紐解かなければいけませんね。
本当に生きにくくて、面倒臭い性格になってしまったなと思うけど、そんな自分も包み込める自分になれるように大きく育ちたいです🌱
悩みながらでもいいから、前に進みたい👣