見出し画像

第99回箱根駅伝 復路9区

明けましておめでとうございます
自分は2日が仕事初めで3日夜勤明けでした!

さて仕事をさっさと切り上げて、今年も箱根駅伝を観戦?撮影??しに行ってきました!!

総合優勝は駒澤大学でした! 駒大の皆さんおめでとうございます!!

駒 大 山野 力 (4年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1

本当であれば、選手の後ろに富士山が写るはずだったのですが・・・・
選手が来る頃に雲が・・・・・

中 大  湯浅 仁 (3年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1

2位の中央大学は頑張りましたね!
2019年だったっけな?9区ではシード内だったのに、家に帰って見たら順位を落としてシード外に・・・・観戦してた時に近くに居た関係者の応援が記憶に残ってます。

(左)創 価 大 緒方 貴典 (4年) ,(右)國 學 院 大  坂本 健悟 (4年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1

そして復路9区で4チームが激走する、今年は各チームの実力が拮抗する展開になってましたね。

(左)東 海 大 竹村 拓真 (4年) , (右)大 東 大  大谷 章紘 (2年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1

そして地元東海大学・・・・・残念な事にシード権取れず・・・・・
来年は箱根駅伝100回目の記念すべき時、地元東海大学、そして今年は出られなかった神奈川大学には本当に頑張って欲しい!
記念大会に開催地区の大学が居ないなんてそんな寂しい事にならないで欲しいです!!

青 学 大 岸本 大紀 (4年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1

そして三連覇を目指してた青山学院大学、3位まで挽回する所はやっぱ実力あるチームですね! 選手達三連覇と言うプレッシャーがあったのですかね。けどこれも結果、次へのステップとして頑張って欲しいです。

帝 京 大 末次 海斗 (3年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1
(左)日 体 大  盛本 聖也 (4年) 、(右)山 梨 学 大 髙木 翔瑛 (3年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1
東 洋 大 梅崎 蓮 (2年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1
東 国 大  村松 敬哲 (3年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1
皆川 和範  筑波大(3年)
Canon EOS R6 , Canon EF 70-200mm F2.8 IS USM + Kenko white mist no.1

とこんな感じで今年も見る事が出来良かったです。
ただ皆さん気づきましたか? 毎年出てた各大学の応援幕がなかったの!
運営側が禁止してた見たいですね。
数年前から小旗の配布もなくなってしまってるし・・・・・昔の用にみんなで旗振って選手達を応援するスタイル良かったのになぁ・・・・これも時代ですかね。なんか寂しい気もしますよね。

ともかく箱根駅伝に参加した選手・スタッフの皆さんお疲れ様でした!
喜んでるチーム・悔しいチーム色々あるかも知れませんが、また来年この場所へ皆さんを見れるのを楽しみにしています!!

いいなと思ったら応援しよう!

Naoto Photographer
もし宜しければサポートよろしくお願いします。写真活動、作品作りで使わせて頂きたく思います。