見出し画像

【月記】1年10ヶ月目

お料理が苦手だって気づいた。
お料理、たまにするけどいつもいつもなんとなく上手くいかなくてどうして上手くいかないかというと、多分「ちょうどよくやる」のが苦手。

これはお料理に限らずなんでもそうで、なんでも過度にやらないと不安になるというか物足りないというかもう感覚の癖みたいな感じで、調味料の加減とか、火を通す加減とか、具材の量の加減とか。レシピ通りにやればちゃんと絶対美味しくなるって知ってるのに、レシピ通りだと不安になっちゃうの、なんでかな〜。ぜったいに全部をプラス1しないと不安で、それで全部ずれちゃってちょっと美味しくなくなっちゃう。自分で何も調整しなくていいお鍋とかしか完全に美味しいってならない。お料理する時間は好きなのに全然上手にならないのなんでかなと思ってたけど、ちょうどいいが苦手だからって気がついてかなり納得した。

過度にやらないと不安になる傾向しんどいな、というより些末なことで不安が募る性質がしんどいなー。そんなことのせいで、自分で作るご飯が全部ちょっと美味しくないのなんかきつい、普通に、ご飯美味しく作れるようになりたい。そもそも過度にやれば安心するという回路も不穏だよ、じぶんでわかる!

秋のざわつきってほんとダメで、色々思い返すと人生で起きた自分の情緒のせいで起きたトラブルの秋率高い気もして、こわくてあんまり正確には数えられてないけど!気圧もお天気も気温も乱高下、乱れがち、つられすぎる!

好きなものを好きじゃなくなってしまう瞬間が苦手。
好きな人を好きじゃなくなるのってつらい。
ずっと好きでいたいのにずっと好きでいるのもまあまあきつい、ぜんぶ秋のせいにしたい、いいかな?
でもその好きも結局、私がずっと呪いみたいに持ってる安心が欲しいっていう気持ちが関係してるのを否めないし、んー、でも安心感ってなんであんなに自分にとって貴重なんだろう?心から安心できちゃってるなって思える瞬間、なんか嬉しくなって悲しくなって泣いちゃうんだけど最近。涙出ちゃうのやばい!そんな瞬間はたまーーにしか来ないんだけど、でも普段何もかもが不安すぎるのかなりかわいそう、しんどいよね、もっと安心していいよって言ってあげたいなー。 

10月!
秋のゆるゆるBBQからスタート!@下北沢。
秋刀魚とキノコとお肉!全部美味しかった、BBQって夏じゃなくてほんとのほんとは秋のお昼過ぎが適切な季節です。

家族旅行で温泉旅行2泊3日@鬼怒川温泉。ご飯食べてお風呂入ってお風呂入ってご飯食べてお酒飲んでお風呂入ってお酒飲んで本読んだ。3連休なのに忙しかった。たくさん本を持って行ったうちの1冊しか読めなかったけど1冊読めただけでも普段の自分の生活からしたら嬉しかったな。帰りにかわいいお洋服をたくさんお買い物してそれ以降隙あらばその時買ったお洋服を着ちゃう、vivienneのお洋服めっかわすぎ、沼。

原宿billsでホットチョコレートからのくら寿司女子会、新宿でハロウィンパーティー、代官山でパンケーキ、渋谷で焼き肉。美容室で、今月は大森靖子ちゃんのエッセイを読んだ、内容がさいこうすぎてびびっちゃう。

映画を4本観た。お家で「塔の上のラプンツェル」「恋空」「燃ゆる女の肖像」。ぜんぶぜんぶに疲れたらディズニープリンセスの映画を観るマイルールがある。恋空はなんとなくたまにみちゃう。
映画館で「スペンサー ダイアナの決意」。ダイアナ妃の映画はその日の夕方に観たいと思って調べてむりすぎるお仕事全部放って21時半に東宝シネマズ新宿にダッシュで乗り込んで最前で観た。映画館ガラガラでも1人だったらぜったい最前で観たいレアタイプ!初めて映画のパンフレットを買ったらすごく良くて、パンフレットというかもはやモノとして作品になっていて、綺麗な装丁と丁寧に真剣に言葉を尽くされたことがわかる解説その他文章。観てよかったし買ってよかった、もう一回観られる機会があったらいいなと思う。真剣な作品が心から好き。

連ドラをたくさんみた!「姉ちゃんの恋人」「俺の可愛いはもうすぐ消費期限」「ドラゴン桜」「silent」。
silentを見て絶対に誰かがもしくは全員が失恋するラブストーリーがつらくて、誰も失恋しないラブストーリーを見たくて沢山ドラマ見ちゃってた。失恋系ラブストーリーしんどすぎてつらいけど途中までみちゃったからなんだかんだ毎週続きを見ちゃうsilent。全員幸せになるストーリーがすき

お仕事、というか人生に悩みすぎて、そのことをいろんな人と話す時間が多くて反面都度自分で考え直す時間が足りなくて、やたら話しつかれちゃってたなって感じだった。神経質だし、真剣すぎて、そのせいでせっかくゆるふわになりたくて作った時間もゆるふわになりきれなかったりして、なんだかな。
パンケーキも焼き肉も食べて他にもおいしいご飯たくさん食べたしお酒もたくさん飲んだし、疲れちゃった分いいこともダメすぎることも両方たくさんあった、とても大変な月だったかもしれない。いろんな人と真剣にお話しできてそれが毎回嬉しかった。

トップの写真は鬼怒川温泉で早起きしてお散歩したら見つけた季節外れの紫陽花。色も形も季節もオリジナルでそれがかわいかった。


今月もがんばりました!


写真の記録

秋を始めた月初の夜
ユリイカ、キャンドル、秋味ハーゲンダッツ
鬼怒川温泉に持って行った本、の一部
荷造りの時間の半分は本を選んでた
billsのホットチョコレート
原宿billsには本が沢山積まれた可愛い席がある
鬼怒川温泉、季節はずれ紫陽花
鬼怒川温泉、秋桜
代官山、パンケーキ
バターまでほわほわ
ハロウィン、パセラでハニトー。
この日はお洋服も最高に可愛くできたの最高
新宿ワインバルで夜ご飯、チーズ
映画スペンサーのパンフレット
装丁がほんとうに綺麗
NEWoMan 美味しいカレー屋さん

いいなと思ったら応援しよう!