![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159137107/rectangle_large_type_2_ae54ca632797bf658c48ec6b77babcbd.jpg?width=1200)
日記 2024.10.24 彩/茶
頑張らない、無理しない、だけがご自愛じゃない。とたびたび思う。
ちょっとくらい無理してでも何かが進捗したほうが自分が楽な時とか、頑張るほうが自分に合うときとか、頑張る方向のご自愛もある。
出来ることや解ることが増えることはうれしいし!
最近、メンタル不調を予感して不調になる前に美味しいお茶を買いこんだ。
「アールグレイ・ショコラ」と「紅葉狩り」という名前のお紅茶。名前から素晴らしすぎる~。アールグレイ・ショコラは、まずショコラの香りだし、ベルガモットも入っていて、柑橘とチョコが最適なバランスで香ってきて神作品!!!!だった。
はちみつの紅茶とかカモミールティーとか頂きものの黒豆茶とかいろんなお茶をおうちに置いている。あったかい飲みもので、何かあっても無くても日々癒されと整いに誠心誠意全身全霊、ぜったいに調子を乱さないぞ、という意思!乱れると自分がきついというか疲れちゃうから極力避けられるように毎日予防していて、自分を見捨てたくならないための生きる努力をちゃんとしていてえらいな~~!と思える。
「紅葉狩り」はりんごや杏の香りの紅茶で色もきれいで、こちらも最高だったな、美味しいお茶、love!
もう10月の下旬だというのに気温が25℃で「夏日」らしい、窓開けていたけど暑くて空調つけたよ~、地球も気まぐれだね。
今日もがんばりました。