![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96693319/rectangle_large_type_2_dff11162f03fa82d5fdbe68f28260545.jpg?width=1200)
広島&岡山観光(5泊6日)に行ってきました✈️
生まれて初めて広島&岡山へ行ってきました!
ANAで片道7000円セールをやっていたのでこれはチャ〜ンス!と思い、前々から行きたかった広島へ行くことに。倉敷にも行ってみたかったので合わせて岡山にも◎
1日1便で新千歳→広島の便は夜、広島→新千歳の便は朝。実質観光したのは4日間です💡 Twitterを日記代わりにしていたのでnoteにまとめておきます。
■ 1日目(広島市内+宮島)
広島旅行1日目〜!
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
カリフラワーみたいなお花発見💐 pic.twitter.com/UGJ16LPuBh
広島にも岡山にもこのカリフラワーのようなお花が!札幌では見たことないので珍しいな〜と思っていたら、どうやら葉牡丹というらしいです◎
これから宮島へ🚢 「etto」のロゴとサインが可愛かった◎ pic.twitter.com/b3a2joTkyu
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
1日目は厳島神社のある宮島へ!船着場にあった「etto」という商業施設がおしゃれで可愛かったです🐳
もみじ饅頭からの揚げもみじ饅頭🍁
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
こんなんなんぼあっても食べれますからね〜🫰 pic.twitter.com/7u29d6WGc4
厳島神社の大鳥居⛩ pic.twitter.com/dEMKu7l4cn
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
大鳥居を生で見れた〜〜〜!!!しかし広島にも寒波が来ていたので雪が…。めちゃくちゃ寒かったです…。
厳島神社にも寒波到来。道民にとっても寒すぎた...。 pic.twitter.com/IAS3xmVB6C
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
戻ってからは「etto」内のお店で日本酒飲み比べ。広島の日本酒はおいしい!と聞いていたのですが、どれもおいしかった〜!
大隅さん @oo23ryo に広島は日本酒が美味しいと教えていただき迷わず飲み比べに🍶 全部美味しかった...! pic.twitter.com/r7O6BJO0JC
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
トロ穴子、美味しかったー!穴子ってあんまり食べたことないしお刺身は初めて食べた。ポン酢で食べるの良い〜☺️ 蒲焼きも美味しかったな... 高菜と合うんだな...! pic.twitter.com/MsaJyTQdQv
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
その後は広島城へ。きれいでした…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96693397/picture_pc_fa3c683f57084e6649314ffccc969cf4.jpg?width=1200)
大湊さん @ryominato5 に教えてもらった「ビールスタンド重富」間違いなく人生で一番美味しいビールだった...感動...🍺 pic.twitter.com/OicxSCHVks
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
残念ながら中ちゃんは予約で埋まっていたのでみっちゃんへ...。お好み焼きおいしかった!お腹いっぱいだけど〆にこれからお茶漬けを食べる!笑 pic.twitter.com/aBTYuQpJru
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 24, 2023
夜ご飯は、お好み焼きが食べたい!ということで「みっちゃん」へ。おいしかった〜〜!あとは「ビールスタンド重富」で飲んだビールめちゃくちゃおいしかった〜〜〜!体験とセットで最高のお店でしたね…🍻
■ 2日目(岡山)
この日は朝からひろしま美術館へ行って、岡山へ移動しよう!と思っていたら……。
それにしても朝から驚いたたのは「ミステリと言う勿れ」の菅田将暉みたいな人いるなーと思ったら菅田将暉ご本人だったこと...............
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 25, 2023
9時オープンだったひろしま美術館に行こうとしたら信号が青なのにみなさん渡らない。何でかなーと思ったら撮影クルーと市電に乗り込もうとしているミステリと言う勿れの時の主人公そっくりの後ろ姿。まさか...と思ったけど菅田くんだった。初めて生で見た...。顔ちっちゃかった... 美しかった...。
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 25, 2023
な、なんと菅田君を目撃してしまいました………。本当に奇跡的なタイミングだった………………びっくりした………………。後から知ったのですが映画が広島で撮影されているみたい!菅田くんファンは広島へ行ったらもしかしたら撮影現場を目撃できるかも……!?!?
ランチは岡山名物かきおこ&ホルモン焼きうどん。めちゃめちゃおいしかった〜!岡山産のパクチーを使った岡パク焼きもおいしかったな...🫶
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 25, 2023
あたたかくて丁寧な接客も素晴らしかったし心あたたまりました☺️
📍お好み焼きもりhttps://t.co/97CHBnjS0s pic.twitter.com/IgXSdnvyLM
新幹線で岡山へ移動し、岡山名物「かきおこ」と「ホルモン焼きうどん」を食べました。めちゃめちゃ美味しかった〜〜〜!!!岡山産のパクチー「岡パク」も最高だった。どれもビールに合いすぎる… 昼もいいけど夜にゆっくり飲みに行きたいお店だった…🍻
夢二郷土美術館もすごく良かった。竹久夢二は画家であり詩人でありデザイナーだったんだな...。楽譜の表紙などのデザインが素晴らしかった。美人画の印象が強かったけれどいい意味で覆された。
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 25, 2023
そして何より素晴らしかったのは「こども学芸員」が選んだ絵と選んだ理由について書かれた文章の展示。 pic.twitter.com/04nWu31T0k
その後は「夢二郷土美術館」へ。竹久夢二さんは美人画のイメージが強かったのですが、楽譜の表紙などの絵・デザインが素晴らしく、画家であり、詩人であり、デザイナーだったんだなということを初めて知りました。「アーティストは伝えたいことを絵に込めるべき」という風なメッセージがあってやっぱりそうだよなあ…と改めて思いました。
あとは小学生の学芸員のみんなの文章が素晴らしかった...!「雪だるま」という絵では子どもたちが雪玉をあてて遊んでいて「この絵を見ていたら自分も一緒に遊んでいるような気持ちになりました」という風な言葉に凄く感動。感じたことをそのままに…。大事だなあ〜。
昨日は力尽きて寝てしまいました...😂
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 26, 2023
その後は近くにあったカフェへ☕️ にゃ〜んパフェ🐱なるものを注文したら猫耳も来たので恥ずかしかったけど記念に😂笑
カフェにあったステンドグラスのランプシェードがすっごく素敵でうっとり...🦋
📍カフェ アンテナhttps://t.co/7lZ8JAWyHi pic.twitter.com/cMJGzfmrvi
その後はカフェでしばし休憩。にゃ〜んパフェ可愛かった🐱
昨年11月にリニューアルオープンしたばかりの岡山城🏯
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 26, 2023
展示めちゃめちゃ面白かったしわかりやすかったー!磯田先生の監修が素晴らしかった...!
池田光政の人づくり・まちづくりが素晴らしすぎてファンになりました。 pic.twitter.com/TIIDbVk10k
2日連続で城巡り。リニューアルしたばかりの岡山城、めちゃめちゃ素晴らしかったです…。歴史にあまり詳しくない私でもわかり、面白い!と思う解説がたくさん。展示の面白さでは過去一でした◎ 池田光政が格好良すぎてファンになりました(最後の方は親しみを込めて「みっつー」呼びしてた)
倉敷1日目は明治時代の倉敷紡績所発祥工場の外観や立木を可能な限り保存し、再利用して生まれた、ホテル・文化施設をあわせもつ複合観光施設「倉敷アイビースクエア」に宿泊。すっごく素敵な場所だった...!朝食も美味しくて最高🥺✨ 美観地区の観光にも便利でした◎ pic.twitter.com/SETcuUuuja
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 26, 2023
この日は「倉敷アイビースクエア」に宿泊。いや〜〜〜、素晴らしかった…😭!屋号の「RESUPPORT」は元々は「RENOVATION」の「RE」から来ているのもあるくらいリノベーションの概念というか考え方が好きで、歴史的な建造物をリノベーションした建物は見ているだけでも感動します。
大浴場のステンドグラスがすごく素敵で、ぼんやりと眺めながら「目から入る栄養もあるよなあ」なんてことを思い、最近少しモヤモヤしていたことが霧が晴れたようにクリアになりました。やっぱり旅って大事ですね…!
ソーシャルビジネスについて勉強すると、最初にデザインが削ぎ落とされる傾向にあって、私がやりたい事とデザインって矛盾しているのかな?という葛藤が実はここ最近あったりしたのですが、これって「マズローの欲求5段解説」で結構クリアになるのかもなあと…💭
私の場合、大好きなアーティストのライブに行って最高な音楽に生で触れると「生きててよかった」「またライブに行くために頑張ろう」というように、楽しみを作って、重ねて、日々を生き延びられていますが、食べ物から摂取する以外にも生きるために必要な栄養ってあるし、わたしはその栄養をつくることができるんだなと思えたので、良い気づきを得られました🌱 そのためには自分自身も栄養補給しておかないとですねっ💪
■ 3日目(倉敷)
広島&岡山旅行3日目!
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 26, 2023
今日は楽しみにしていた、モネの「睡蓮」がある大原美術館へ...!ということで、睡蓮のスカーフにZARAのお気に入り黒ワンピース👗☺️🎶 pic.twitter.com/qid6F22oJf
今日は朝から倉敷の美観地区散策🚶♀️「みっふぃー 蔵のきっちん」パンもグッズも可愛すぎてあかなちゃんにぜんぶ買っていきたかった...🥹笑 pic.twitter.com/g4KnkmgnrL
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 26, 2023
倉敷は日本にこんな場所があったんだなあと思う風景や場所ばかりで最高でした…!!!
大原美術館は最高すぎました...。日本初の西洋美術中心の私立美術館!分館は残念ながら改修工事中で見れなかったけれど、本館ではモネの「睡蓮」、エル・グレコの「受胎告知」を始めとした教科書に載っているくらい有名な名画を観ることができちゃう...!こんな場所が日本にあったなんてーーー!!!! pic.twitter.com/tyoNZMsWuY
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 26, 2023
昨日も力尽きて寝てしまいました😂
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
桃太郎のからくり博物館、めちゃめちゃ面白かった〜〜〜!!!
様々なトリックをスタッフの方が丁寧に説明しながら案内してくれます。
奥にあるお化け屋敷(?)思ってたよりこわかったよ〜〜😂😂
📍桃太郎のからくり博物館https://t.co/tiTqPTC1Qc pic.twitter.com/XSfmuk24aG
我が家では毎朝THE TIMEを観ているので、竹輪笛で有名な館長さんに生で会えて感激...!!!
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
しかも生演奏まで!ありがとうございました😭✨
蓮根笛での「紅蓮華」!!!!!素晴らしかった〜〜〜!!!!👏🥹✨ 動画でぜひ...🥹🤍#桃太郎のからくり博物館 pic.twitter.com/vj98GiSUgm
ランチはこちらで!お店も綺麗でぜんぶ美味しかった...☺️✨
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
倉敷では可愛いマステをたくさん買えたので大満足◎ 中でも大好きな鬼太郎のマステ買えたの嬉しすぎる🥹 目玉親父のマステめちゃめちゃ可愛い...。
📍倉敷 和のうまみ処 桜草https://t.co/jaMR2CMWd9 pic.twitter.com/cDMjB9OWcd
ミュージアムショップやマスキングテープ屋さんでお土産爆買いしていたら「業者…?転売でもするの…?」と夫氏がびっくりしていた😂笑
この日の夜ごはんは疲れていたのもあって、倉敷駅近くのデパート天満屋の地下で買ったお刺身や鯖寿司や日本酒など🍶
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
大好きなあん肝ポン酢!こっちはサワラ、カンパチ、タイなど白身のお刺身やお料理が多いしどれも美味しい◎ pic.twitter.com/a2n1f2FkVr
■ 4日目(尾道)
広島&岡山旅行、あっという間に最終日の4日目🥺
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
今日は朝から移動して尾道観光☺︎ 坂道エリアは素敵な道がたくさん!
急な階段が多くて運動不足の私はヒーヒー言っていました。暮らしている方々は毎日だもんな... 凄いな...。 pic.twitter.com/T3GU2qwv7i
楽しい時間は過ぎるのが本当にあっという間ですね…。最終日は楽しみにしていた尾道へ〜!この日も寒波の影響で寒かった⛄️ というかずっと寒かった…😂!笑
ポツポツ雨が降ってきたので近くにあったこちらのカフェへ。
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
お店の方があたたかく接してくれて嬉しかったし、坂の上から尾道の街並みを観ながらおいしいハーブティーとお菓子。
そして地域猫の黒猫ノアールさん🐈⬛が可愛すぎた😭
📍ミーシャのハーブ庭園 ブーケ ダルブルhttps://t.co/BaveiKYvBq pic.twitter.com/Hli2MK0wtB
首輪をつけていたからお店の看板猫ちゃんなのかな?と思ったら地域の皆さんで飼っている地域猫とのこと🐈⬛
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
最初は違うお客さんの所に居たのだけど膝の上に乗ってくれて、撫でていたら膝の上でスヤァ... 激かわでした...。
え、こんなに人懐っこい猫ちゃんっているの???愛おしすぎて忘れられない🥹 pic.twitter.com/bK53Rj5CiN
何よりわたし猫アレルギーだと思っていたのに触っても平気だったのが驚きすぎた🥹🥹🥹!!!!大丈夫になったのかな...!?!?
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
カフェの後は商店街歩き🚶♀️ 尾道焼を食べたり、行きたかったお店に行ったりできて楽しかった〜☺️ pic.twitter.com/mr34HLtBrk
いやーーーー!!!!!本当に尾道は黒猫のノアールちゃんとの出会いが忘れられない… また会いに行きたい…😭😭😭
犬派 or 猫派でいうと完全に犬派だったのですが、この子に出会ってその気持ちが揺らぐくらい本当に可愛かった…。猫を飼っている方々が膝の上に猫ちゃんが来たから動けない!と言っている理由がわかりました。これなんですね。時間がなかったので泣く泣くお別れ…😭 元気でいてね…😭😭😭
尾道焼き美味しかったし「紙片」というお店はすっごく素敵でお客さんもたくさん居ました◎ 私も1冊本を購入。そこに在り続けて欲しいなと思うお店は「良いな」と思ったものがあれば、応援する気持ちも込めてそのお店で買うようにしていますが、きっとお客さんもファンの方が多いんだろうな…!
ONOMICHI U2にも行けて嬉しい☺️✨ 格好良くて素敵な場所だった...!カフェでピエールエルメのマカロン食べれたことに感激。尾道最後は尾道ラーメンで〆🍜 ラーメン屋さんで流れていたBGMを聞いて奇祭ベッチャー祭がさらに気になり行きたくなった...!!!
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
📍ONOMICHI U2https://t.co/EkkysfsKIl pic.twitter.com/O7YdP6cgv2
萌ちゃんに聞いてずっと行きたかった「ONOMICHI U2」にも行けた〜!オシャレで格好良い!
そしてこの日は次の日の便が朝早いので広島空港近くのエアポートホテルに宿泊。
■ 5日目
おはようございます☀︎
— 江川 南/RESUPPORT:夢重力トリップ (@mnm_egw) January 27, 2023
広島&岡山旅、楽しくてあっという間だったなあ...💭
久しぶりに長旅をして、仕事好きだから仕事の時間は苦じゃないけれど、仕事のことまったく考えずに新しい文化や人に触れる時間も、人間らしく在るためには大切だなあと改めて思いました。
これから札幌に帰ります✈︎ pic.twitter.com/hkkkQeEduc
寒波の影響で飛行機が飛ぶか心配もありましたが、行きも帰りも無事に飛んで今朝札幌に帰ってまいりました〜!予定詰め詰めだったので体はクタクタですが心の栄養は満タンになりました☺️ 月曜日からまた頑張りたいと思います〜〜💻✨
いいなと思ったら応援しよう!
![江川 南/RESUPPORT@フリーランスデザイナー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97282841/profile_5bda8d4b6a120971199d753066ce60f7.png?width=600&crop=1:1,smart)