![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129123415/rectangle_large_type_2_19d6dd843cc4b52c960a3e7d2d55f6e6.jpeg?width=1200)
「パルワールド」のヒットを分析する
SteamやXboxで配信中のゲーム『パルワールド』が人気だ。
よくご存知の方も多いと思うが、パルワールドはポケットペア社が開発した作品で、1月19日に「アーリーアクセス」(詳しくは後述)として公開後、5日半で800万本を売り上げるという、驚きのヒットを達成している。
![](https://assets.st-note.com/img/1706491297331-BcFo9PCgO3.jpg?width=1200)
#パルワールド 、リリースから5日半で売上本数800万本達成しました!!
— パルワールド/Palworld 公式 (@Palworld_JP) January 25, 2024
本当にありがとうございます!
先ほど公開いたしましたロードマップにも記載の通り、現在最優先で障害やバグ修正を対応中です。
ご不便おかけしてしまい大変申し訳ございません。
今後とも応援よろしくお願いします。 pic.twitter.com/dyXS4Bb92P
今回はこの作品のヒットの仕方を例に、現在のゲームがどのようにヒットするのかを改めて解説してみたい。
■いきなり大ヒット、とっつきやすさが最大の魅力
ポケットぺアは、いわゆる「インディーゲームメーカー」だ。
ここから先は
4,561字
/
3画像
この記事のみ
¥
100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?