西田の論壇:日本の主要な「映像配信」をざっと俯瞰する
秋の夜長、連続ドラマやアニメ、映画などを見て過ごす人も多いだろう。そんなときに映像配信は良いお供である。
一方で、昨今は自分が利用するサービスをチェックするのが精一杯で、他のサービスがどんな状況なのかを知らない人も多いのではないだろうか。
またそのためか、各サービスの今の位置付けを誤解したままの発言を、SNSなどで見かけることも多い。
そこで今回は改めて、主要な映像配信サービスの特徴を、この秋の注目作品などと併せて解説していこうと思う。
サービス入れ替えの参考などにしていただきたい。
■YouTube:無料だけど基本、日本では「もうひとつのテレビ」化
ここから先は
5,507字
この記事のみ
¥
100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?