![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167663488/rectangle_large_type_2_fe0530cd9ad522ad33e82e16b1cf3034.png?width=1200)
Photo by
tr413
妊婦の豆腐メンタル
もうあっという間に臨月に入ります。
昨日で仕事を納めてきました。
仕事といってもパートなのですが...
しばらく産休育休へ。
いつ復帰できるかな??
保育園問題も不安なのですが
もうなるようになるって
考えるしかないですね...。
もうあと1ヶ月後は
3人のお母さんなのが信じられない。
妊娠中、ずっと性別に関して
受け入れられないままここまで
きてしまいました。
せっかくきてくれたお腹の子に
申し訳ないなって気持ちは常にあります。
贅沢な悩みで、
3人目も男の子って覚悟決めてたはずなのに。
いざその立場になると
本当何にも受け止められくて。
何より周りの声や反応が怖くて。
何も気にしないことが私はできないので
落ち込んだり傷ついたりするんだろうな。
それに加えてやっぱり
予定日近づいてくると
出産の恐怖や、産後の不安。
もういろんなことがのしかかってきて。
メンタルがさらに不安定で
どうしようもないです。
ただただ辛いし毎日泣いてばっかり。
3人目なんて考えなければよかった。
ほんとに最低ですけど
何度も何度も考えてしまいます。
突然泣くからこどもたちにも心配かけちゃうし
旦那さんに対してはとんでもなく
迷惑かけてる自覚あります。
ほんとにごめんね。
全部私のせいだ。
こんなんで産後も
どうなるかわかりません。。。