映画 愚行録を観た感想
こんにちは。三白眼です。
今日は久々に完成度が高すぎて感動した映画作品についてお話しさせてください。
私は2度観ました。
ゴリゴリのネタバレなので、まだ見ていない人はここで画面を閉じてください…。
今回私が観たのは、2017年に公開された邦画、「愚行録」という映画です。
ジャンルはミステリー、クライム
主人公である田中を演じたのは妻夫木聡、その妹(光子)役には満島ひかり
…。
もうこの2人の名前があるだけで、良い作品だろうなと観る前からワクワクしていました…。
こう、無駄が一切ない展開や描写、完成度の高さに感動しました。
これは映画を愛する人全てに観てほしい作品だと思いました。
あらすじ
主人公である妻夫木聡(田中)が週刊誌の取材で1年前に起きた一家惨殺事件の取材をしていき、証言者達の本性、「愚行」が複雑に絡み合っていく様を共に追っていくといったもの。
それと同時にだんだんと見えてくる妻夫木聡(田中)自身が抱える問題に最後の最後まで見ているこちらは惑わされ、ラスト数分は震撼しました。
予想を遥かに超える恐ろしいストーリーでした。
ここからは映画を観た人だけ進んでください。
友人と2人で鑑賞していたのですが、見始めから途中までの取材シーンのほとんどは「登場人物全員、今のところ全員キモい」でした。
証言者それぞれが、被害者が「クズ」であることを記者の田中との取材で話していくのですが、証言者達も大概。
被害者を恨んでいたような発言をしたと思ったら、嫉妬していた、憧れていたとも捉えられる発言があったり
取材のシーンでは特に、人の思考や感情はなかなかに複雑で簡単には理解できないものだと感じさせられる、演者の演技力の高さにも驚きました。
けど、取材が進んでいくうちに誰が被害者で誰が可哀想で、誰が悪いのか
だんだんと見ているこっちはわからなくなってきます。
それも途中途中で絡んでくる、妻夫木聡(田中)とその妹の満島ひかり(光子)のやりとり。
この2人の話がどこでどうこの事件に絡んでくるのだろうと
特に取材シーンでもなんとなく田中の言動になんとも言えない違和感を感じていて、淡々と話す様や表情の変わらなさ、セリフも少なくて
感情や考えていることが非常にわかりにくく、田中の人物像が読めない。
取材しにきているはずなのに田中は突っ込んだ質問をしなかったり、違和感の感じる瞬間がちらほら。
関心はないけどとりあえず取材している感もあれば、田中自身が取材中の証言者のちょっとした仕草や行動を見ていて
ずっとモヤモヤしていました。
犯人を知っていると突如電話をかけてきた者との取材シーンも、答えを急ぐことなく淡々と話を聞き、その者の話の流れ的に気になる部分が最後きた時、そこでしつこく問い詰めることもなく、メモをとっていた手帳を閉じ…
なぜ?と思いました。(友人と口を揃えて「え?聞かないの?」とw)
(原作ではこのシーンはもっとゾワっとするような表現がされているんだそう)
仕事で取材をしているだけだから、ただ聞き役に徹しているのかも、とも思ったのですが、この田中の性格?行動こそが映画が進んでいくにつれて映画本来の味として出てきて
今までモヤっとしていた妹との話、なぜこの事件を追うに至ったのか、なぜ関係者の女性は途中で田中は殺したのか
今まで点でしかなかった話全てが線で繋がった時に本当のこの映画の恐ろしい部分が出てきてゾワゾワしました。
全てラストにかけて一気に理解した時の感情の追いつかなさ、言葉にできない、なんと言えばいいのかわからない感情
ここまでのこの物語の持って行き方がうますぎて震えました。
とても楽しめました。見事すぎる。
こうして人はどんどん邦画の沼にハマっていくんだなと思います。。
演出、構成がとにかくうまくて、「愚行」を殺人よりも他にフォーカスすることで、人間の怖さ、愚かさというものが殺人以上の破壊力があり恐ろしいのだと思わされる。
少しでも気になった方いらっしゃいましたら是非観てください。最近のガチオススメです。w
1人で観るのもいいですが、誰かと一緒に観て意見交換したり、観終わってから是非色んな人の考察を検索してみてほしいです。
この作品は観る人によって感想や気付く箇所が違うと思うので、楽しめると思います。
下手くそな文章にも関わらず、最後まで読んでいただき、ありがとうございました!