
枚方宿散策
枚方は江戸時代の東海道53次が京都までで、その後大阪までにあった三次のひとつで、街道沿いの昔の名残の地で市を開いたりしています。
その近くにある早々徒sousou というカフェにお昼を食べに行った。
お昼のランチセットは3種類。
私はその中のベジメニューを頼んだ。
ご飯は玄米をチョイス。

カウンター席に座る。
外の山に近い竹を見ながらいただく。
食べた後、街道筋に姉妹店があると聞いたので、そちらの方に降りていく。

Rape apres midi は播州織、遠州織、うなぎの寝床さんと興味のあるものを沢山取り扱っておられた。
機織りのこともお話しする。
二階には陶器もあり。
ゆっくり見られてとても興味深かった。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おやすみなさい。