
Photo by
ilo
手。
私は自分の手の感覚を大事にしてきた。
パンをこねて、成形するときや、まるめの作業の感覚は何十年経っても消えていない。
ちょっとした力加減で持ち方を変えたり、ギュッと握ったり。
目で追わなくても手の感覚だけで、何となく、カタチがわかる。
想像力を働かせて、頭の中で一致するものを瞬時に探す。
紐付けできれば、見なくてもわかる。
今の仕事も布の質感やワッペンやステッチ位置を手で覚えて、他を見ると同時に手の感覚で確認していく。
じゃないと仕事が滞る。何百枚と見ないといけないので、作業効率を考えて、出来るだけ最低限の動きしかしない。
人には説明できない感覚。
そうやってずっとやってきた。