見出し画像

シャツとカバンと靴下と転職

2月になりました
巳年かに座にとってこの2月、大切らしいです(いいことしか覚えない)
環境の変化、再出発、断捨離、手放す、縁を切るとかっていう
キーワードであふれています

『タイミング的には最高なんだな、この転職』
-------
というわけで、ここは残り5出勤
来週から新しい職場で再出発です

職種が違うので、そろえなければいけないものがいろいろあったので
先日土曜日は一気にお買い物

  • MRTを乗り継いで埼玉から新宿くらいの感覚の電車通勤をするので
    オフィスに履いていけるくらいのスニーカー

  • 今まで会社支給のポロシャツだったのがシャツが基本になるのでシャツ
    (暑いのでジャケットは遠慮します)

  • カバンバカなので、登山ブランドの40Lバックパックでいままでなんでもかんでも詰め込んでましたが、小さめのリュック

  • お客様訪問時の革靴とカバンは前に使っていたのものでOK

んで、ちょっと重要なのが、出勤1~3日目は何か新しいものを身に着ける
なんでもいいんですが、ポイントは「身に着ける」
簡単なのは靴下ですね、オフィスにいる間身に着けていられるものなので
靴下にしました

タイで靴下をはく人はあまりいないんですが
スニーカーとか革靴には靴下履かないと大変なことになりますからね


もう気持ちは前しか見ていません
ここに来ることを決めたのは自分、だからここを去ることを決めたのも自分
ここでの3年間が無駄だとは思いたくないので
これはこれで、経験だと思うことにして
次に行きます

今年はアウトプットの年にしたい




いいなと思ったら応援しよう!