見出し画像

Xデザイン学校 マスターコース #6 UXデザインの発想とデザイン思考の発想 22.10.15

アイデア発想

アイデアに正解はない…
時間をかけて幾度も繰り返す。地道である
発想方法にも正解はなく、その状況に見合ったやりやすいやり方を知っているか、選べるか、どう後から理屈をつくるか
たくさんある発想方法を自分なりに調査しておきたい

社会が、どのように変わっていくか、いつも未来の視点を持つことが必要

チームとしてサービスを考えるむずかしさを味わう
チームでの合意形成〜アイデア具体化と考えたときに、それぞれに学びがあり、何がちょうどよいところか悩ましい

複数あるアイデアから、どう評価して収束させていくか
実務でも必要になる工程だと思う

誰か発想したアイデアは、その人の妄想や人生観がつまっている
個人が発想(所有)してるアイデアからチームのものに、どう混ざって、変化していくか興味深い

リフレーミング

既存の言葉に頼らない、言葉の響きの良さで、理解できた気にならないようにする。共通理解がなされた気にならないようにする。
疑うこと、自分の言葉で説明することの大切さ。

とくにトレンド感のあることばの力は強く引っ張られやすい
その言葉がでたら無条件に納得感がでてしまうとき、思考停止につながる
中身がなくても、なんとなく、それらしくなってしまうことの危険性

ありきたりの結論にならぬように、
つくっては壊し続ける、修行のようなもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?