![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49293837/rectangle_large_type_2_51a03bb18ed71f6581583a944b71363d.jpeg?width=1200)
【予習のじかん】4月のウィメンズワールドツアー🚴♀️💛
役者系ナレーターのmiuです🙂
映画とサイクルロードレースのファンで、noteでは主に女子ロードレースについて書いてます!🚴♀️🎬 (ナレーションもあります)
4月のウィメンズワールドツアーはどんなレースが開催されるのでしょうか
自転車見る専、乗る専、ハイブリット型、新規参入検討中、ナレーター探し中などなどの皆様、お気軽に覗いていってください^ ^💛
4つのワンデーレース💛
04/04 ロンド・ファン・フラーンデレン🇧🇪
04/18 アムステル・ゴールドレース🇳🇱
04/21 フレッシュ・ワロンヌ🇧🇪
04/25 リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ🇧🇪
WWT⑤ 18th ロンド・ファン・フラーンデレン🇧🇪
04/04・ベルギー・アウデナールデ~アウデナールデの152km
18回中、オランダ勢7勝❗️男子レースと比較し、距離は100km短いものの、登りの数はほぼ同じ。登りと登りの間隔が短く休憩ポイントがないため、見方によっては男子よりも難易度が高い可能性も😳
スタートから最初の登りまでの距離が短いので、スタート直後からアタック合戦が起こることが多い。非常にアグレッシブな展開が起こりやすい⚡️
🇳🇱アンナ・ファン・デル・ブレッヘン/SD Worx/30歳
今季で引退の現W世界チャンピオン🌈3/6 ストラーデ・ビアンケ3位。2/27 オムロープ・ヘット・ニウスブラット優勝。チームも強力。Anna van der Breggen/SD Worx/Netherlands/1990.4.18(30)/1.67m
🇳🇱シャンタル・ブラーク/SD Worx/31歳
ロンド・ファン・フラーンデレンのディフェンディングチャンピオン。3/6 ストラーデ・ビアンケ優勝。Chantal van den Broek-Blaak/SD Worx/Netherlands/1989.10.22(31)/1.76 m
🇳🇱アネミック・ファン・フルーテン/Movistar Team/38歳
年齢を重ねるごとに強くなるベテラン選手💪✨現ヨーロッパチャンピオン。昨シーズンの世界チャンピオン。3/6 ストラーデ・ビアンケ4位。3/31 ドワーズ・トラバース・ラ・フランドル優勝。Annemiek van Vleuten/Movistar Team/Netherlands/1982.10.8(38)/1.68m
🇧🇪ロッタ・コペッキ/Liv Racing/25歳
3/2 ル・サミン優勝。3/28 ヘント〜ウェヴェルヘム2位。Lotte Kopecky/Liv Racing/Belgium/1995.11.10(25)/1.70m
🇮🇹エリーザ・ロンゴ・ボルギーニ/Trek-Segafredo Women/29歳
どんなレースでも活躍する、タフでパワフルなイタリアチャンピオン⚡️積極的な攻撃でソロエスケープを決めることも多い。3/6 ストラーデ・ビアンケ2位。3/21 トロフェオ・ビンダ優勝。劇的なソロエスケープでの勝利。リジー・ダイグナンとの見事な連携プレーにも注目。Elisa Longo Borghini/Trek-Segafredo Women/Italy/1991.12.10(29)/1.7m
🇬🇧リジー・ダイグナン/Trek-Segafredo Women/32歳
2020 UCIウィメンズワールドツアーランキング1位のママさんライダー🍼ロンゴ・ボルギーニと名コンビだが、今シーズンからチーム力が更に強化されたことで、お互いがダブルエースとして自分ために走るチャンスが増えることも予想される。Lizzie Diegnan/Elizabeth Deignan/Trek-Segafredo Women/Great Britain/1988.12.18(32)/1.68m/Elizabeth Deignan
🇳🇱マリアンヌ・フォス/Team Jumbo-Visma Women/33歳
これまで数々の輝かしい成績をおさめてきた。スプリントだけでなく、様々なタイプのレースで強さを見せる。今シーズン出場した4つのレース成績は、3/28 ヘント〜ウェヴェルヘム優勝、3/21 トロフェオ・ビンダ2位、3/14 GPエッテンゲン 3位、3/6 ストラーデ・ビアンケ7位、とすべてでトップ10入り😳今年誕生したチームユンボヴィスマ女子のエース。Marianne Vos/Team Jumbo-Visma Women/Netherlands/1987.3.13(33)/1.68m
🇩🇰エマ・ノルスガード・ヨルゲンセン/Movistar/21歳
今年のワンデーレースで2位が3回。勝利まであと一歩、という惜しいレースが続いており、ウィメンズワールドツアーでの初勝利が期待される。次世代のスプリンター・クラッシックレーサーとして注目が集まっている🔰💛Emma Cecilie Norsgaard/Movistar Team/Denmark/1999.7.26(21)/1.72m
昨年の結果
18th Ronde van Vlaanderen - Tour des Flandres WE(1.WWT) One day race»Oudenaarde›Oudenaarde(152k)
アルデンヌ・トリオ Ardennes trio👑👑👑
👑アムステル・ゴールドレース
👑フレッシュ・ワロンヌ
👑リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ
は、合わせて【アルデンヌ・トリオ】と呼ばれる。この連戦は、女子のシーズン中、最も体力を消耗する1週間と言われている🏃♀️💨💨💨
アルデンヌ・トリオすべてで優勝経験があるのは、女子ではアンナ・ファン・デル・ブレッヘンのみ。
👑今年のアルデンヌ・トリオ注目選手👑
🇳🇱アンナ・ファン・デル・ブレッヘン/SD Worx/30歳
女子で唯一、アルデンヌ・トリオ全制覇を達成している👑2017年シーズンは完全制覇を達成した🏅今季で引退の現W世界チャンピオン🌈3/6 ストラーデ・ビアンケ3位。2/27 オムロープ・ヘット・ニウスブラット優勝。チームも強力。Anna van der Breggen/SD Worx/Netherlands/1990.4.18(30)/1.67m
🇳🇱アネミック・ファン・フルーテン/Movistar Team/38歳
年齢を重ねるごとに強くなるベテラン選手✨✨現ヨーロッパチャンピオン。昨シーズンの世界チャンピオン。3/6 ストラーデ・ビアンケ4位。3/31 ドワーズ・トラバース・ラ・フランドル優勝。Annemiek van Vleuten/Movistar Team/Netherlands/1982.10.8(38)/1.68m
🇮🇹エリーザ・ロンゴ・ボルギーニ/Trek-Segafredo Women/29歳
どんなレースでも活躍する、タフでパワフルなイタリアチャンピオン⚡️⚡️積極的な攻撃でソロエスケープを決めることも多い。3/6 ストラーデ・ビアンケ2位。3/21 トロフェオ・ビンダ優勝。劇的なソロエスケープでの勝利。リジー・ダイグナンとの見事な連携プレーにも注目。Elisa Longo Borghini/Trek-Segafredo Women/Italy/1991.12.10(29)/1.7m
🇬🇧リジー・ダイグナン/Trek-Segafredo Women/32歳
2020 UCIウィメンズワールドツアーランキング1位のママさんライダー🍼ロンゴ・ボルギーニと名コンビだが、今シーズンからチーム力が更に強化されたことで、お互いがダブルエースとして自分ために走るチャンスが増えることも予想される。Lizzie Diegnan/Elizabeth Deignan/Trek-Segafredo Women/Great Britain/1988.12.18(32)/1.68m/Elizabeth Deignan
🇳🇱マリアンヌ・フォス/Team Jumbo-Visma Women/33歳
これまで数々の輝かしい成績をおさめてきた。スプリントだけでなく、様々なタイプのレースで強さを見せる。今シーズン出場した4つのレース成績は、3/28 ヘント〜ウェヴェルヘム優勝、3/21 トロフェオ・ビンダ2位、3/14 GPエッテンゲン 3位、3/6 ストラーデ・ビアンケ7位、とすべてでトップ10入り。今年誕生したチームユンボヴィスマ女子のエース。Marianne Vos/Team Jumbo-Visma Women/Netherlands/1987.3.13(33)/1.68m
WWT⑥ 8th アムステル・ゴールドレース 🇳🇱
04/18・オランダ・マーストリヒト~ファルケンブルグ
オランダ最大かつ最も権威のある自転車レース。17個以上の厳しい登りが特徴。登りと登りの感覚は狭く、休憩のない消耗戦となる。勝負を左右するのは【攻撃のタイミング】だと言われている⏰
🇵🇱カタジナ・ニエウィアドマ/Canyon SRAM Racing/26歳
アムステル・ゴールドレースのディフェンディングチャンピオン。3/6 ストラーデ・ビアンケ9位。3/21 トロフェオ・ビンダ4位。3/31 ドワーズ・トラバース・ラ・フランドル2位。Katarzyna Niewiadoma/Canyon SRAM Racing/Poland/1994.9.29(26)/1.65m
🇳🇱アンナ・ファン・デル・ブレッヘン/SD Worx/30歳
今季で引退の現W世界チャンピオン🌈3/6 ストラーデ・ビアンケ3位。2/27 オムロープ・ヘット・ニウスブラット優勝。チームも強力。Anna van der Breggen/SD Worx/Netherlands/1990.4.18(30)/1.67m
🇳🇱シャンタル・ブラーク/SD Worx/31歳
ロンド・ファン・フラーンデレンのディフェンディングチャンピオン。3/6 ストラーデ・ビアンケ優勝。Chantal van den Broek-Blaak/SD Worx/Netherlands/1989.10.22(31)/1.76 m
04/18 8th Amstel Gold Race Ladies Edition(1.WWT) One day race»Maastricht›Berg en Terblijtオランダ
WWT⑦ 24th フレッシュ・ワロンヌ🇧🇪
04/21・ベルギー開催・ユイ~ユイの126.5km
【ユイの壁】と呼ばれる激坂が勝負のポイント。平均勾配10%、最大勾配26%。女子で3番目に古いレースで、格式が高く、多くの有力選手が照準を合わせてくる。Anna van der Breggenが6連覇中(2015~2020)😳
🇳🇱アンナ・ファン・デル・ブレッヘン/SD Worx/30歳
6連覇中(2015~2020年)❗️今季で引退の現W世界チャンピオン🌈3/6 ストラーデ・ビアンケ3位。2/27 オムロープ・ヘット・ニウスブラット優勝。チームも強力。Anna van der Breggen/SD Worx/Netherlands/1990.4.18(30)/1.67m
🇳🇱マリアンヌ・フォス/Team Jumbo-Visma Women/33歳
過去5勝❗️これまで数々の輝かしい成績をおさめてきた。スプリントだけでなく、様々なタイプのレースで強さを見せる。今シーズン出場した4つのレース成績は、3/28 ヘント〜ウェヴェルヘム優勝、3/21 トロフェオ・ビンダ2位、3/14 GPエッテンゲン 3位、3/6 ストラーデ・ビアンケ7位、とすべてでトップ10入り。今年誕生したチームユンボヴィスマ女子のエース。Marianne Vos/Team Jumbo-Visma Women/Netherlands/1987.3.13(33)/1.68m過去5勝
🇩🇰セシリー・ウットルプ・ルートヴィヒ/FDJ/25歳
前回2位。攻めの走りと、ノリのいいナイスキャラで人気🥳✌️3/6 ストラーデ・ビアンケ5位。3/21 トロフェオ・ビンダ3位。Cecilie Uttrup Ludwig/FDJ Nouvelle Aquitaine Futuroscope/Denmark/1995.8.23(25)/1.68m
🇳🇱デミ・ボラーリング/SD Worx/24歳
前回3位。3/6 ストラーデ・ビアンケ6位。Demi Vollering/SD Worx/Netherlands/1996.11.15(24)
昨年の結果
04/21 24th La Flèche Wallonne Féminine(1.WWT) One day race»Huy›Mur de Huy(126.5k)ベルギー
WWT⑧ 5th リエージュ〜バストーニュ〜リエージュ🇧🇪
04/25・ベルギー開催・バストーニュ〜リエージュの141km
ベルギーのアルデンヌ地方で開催。レースの後半に厳しい登りはアタックの絶好のポイント
🇬🇧リジー・ダイグナン/Trek-Segafredo Women/32歳
リエージュ〜バストーニュ〜リエージュのディフェンディングチャンピオン。2020 UCIウィメンズワールドツアーランキング1位のママさんライダー🍼ロンゴ・ボルギーニと名コンビだが、今シーズンからチーム力が更に強化されたことで、お互いがダブルエースとして自分ために走るチャンスが増えることも予想される。Lizzie Diegnan/Elizabeth Deignan/Trek-Segafredo Women/Great Britain/1988.12.18(32)/1.68m/Elizabeth Deignan
🇳🇱アンナ・ファン・デル・ブレッヘン/SD Worx/30歳
2017.2018優勝。今季で引退の現W世界チャンピオン🌈3/6 ストラーデ・ビアンケ3位。2/27 オムロープ・ヘット・ニウスブラット優勝。チームも強力。Anna van der Breggen/SD Worx/Netherlands/1990.4.18(30)/1.67m
🇳🇱アネミック・ファン・フルーテン/Movistar Team/38歳
2019優勝。年齢を重ねるごとに強くなるベテラン選手✨現ヨーロッパチャンピオン。昨シーズンの世界チャンピオン。3/6 ストラーデ・ビアンケ4位。3/31 ドワーズ・トラバース・ラ・フランドル優勝。Annemiek van Vleuten/Movistar Team/Netherlands/1982.10.8(38)/1.68m
昨年の結果
04/25 5th Liège-Bastogne-Liège Femmes(1.WWT) One day race»Bastogne›Liège(141k)ベルギー
引用
https://plus.globalcyclingnetwork.com/browse
#note #ナレーターのオファー待ってます #ナレーション #ナレーター #ボイスサンプル #声フェチ #cm #広告 #テレビcm #ラジオcm #番組 #テレビ番組 #ネット番組 #ラジオ #ラジオ番組 #webラジオ #ネットラジオ #配信 #動画 #ボイスドラマ #動画制作 #動画編集 #映像制作 #制作 #制作会社 #cmナレーション #ラジオcmナレーション #動画ナレーション #web #ドキュメント #ドキュメンタリー #映画 #映画予告 #音声ガイド #美術館 #博物館 #スポーツ #スポーツドキュメンタリー #応援したいスポーツ #スポーツ観戦 #アスリート #女性アスリート #自転車ロードレース #サイクルロードレース #ロードレース #クリエーター #ロードバイク #ロードレーサー #相互フォロー #空手 #柔道 #武道